ふぅぅん、へへぇ〜!! と思うこと多数。
特に、JIS水準策定のウラ話や、漢字の出自をめぐって研究をするハナシは、楽しめました。
ただ、「漢字って、何でこんなに分かりにくいの!?」「どうして似たような字がたくさんあるの!?」「点がひとつ多いとか少ないとかで、何が違うの!?」というような、根本的な疑問には、あまり答えてはくれません。
よく知っている文字の異体字の数々を、羅列して説明するのが趣旨のようです。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
教養
- 感想投稿日 : 2009年4月1日
- 読了日 : 2009年4月1日
- 本棚登録日 : 2009年4月1日
みんなの感想をみる