植物図鑑 運命の恋、ひろいました

原タイトル:Birds of the photo ark

世界の動物園・保護施設で飼育されている1万3000種の動物をすべて写真で記録するプロジェクト「フォト・アーク」。
その中からおよそ280種の鳥を掲載し、それぞれの絶滅の可能性について国際自然保護連合の基準を示す。

「鹿の王」下 作者あとがきで知る

2024年10月2日 記
「ミロコマチコ」の絵本を読んでみたい!

展覧会
「大地に耳をすます 気配と手ざわり」
2024年7月20日(土)~10月9日(水)
東京都美術館 ギャラリーA・B・C

現代作家5人の一人 「ミロコマチコ」
奄美で体感した、いきものの気配と生命の煌めき

https://www.tobikan.jp/daichinimimi/index.html

読書状況 読みたい
カテゴリ 児童文学と絵本
タグ

こちらもご覧ください「ベルルの欲しいなブログ」
贈り物に日本の名湯を
 → https://toremolos.seesaa.net/article/236779471.html

読書状況 積読
カテゴリ エコロジー
タグ

こちらもご覧ください「ベルルの欲しいなブログ」
贈り物に日本の名湯を
 → https://toremolos.seesaa.net/article/236779471.html

読書状況 積読
カテゴリ エコロジー
タグ

こちらもご覧ください「ベルルの欲しいなブログ」
贈り物に日本の名湯を
 → https://toremolos.seesaa.net/article/236779471.html

読書状況 積読
カテゴリ 歴史
タグ

こちらもご覧ください「ベルルの欲しいなブログ」
贈り物に日本の名湯を
 → https://toremolos.seesaa.net/article/236779471.html

読書状況 積読
カテゴリ 植物・動物

2025/2/14(金)公開 の映画「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」を見たい。

~ ~ ☆ ~ ☆ ~ ~

2008/10/29 映画:「ブーリン家の姉妹」 を見ました。
原作は、未だ読んでいません。
詳細は、パそぼのあれこれフリーク:Part2
 → https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/e/2561eb7ef11bd1cd1c5456138192ccca

読書状況 観たい
カテゴリ 映画

2025/2/14(金)公開 の映画「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」を見たい。

~ ~ ☆ ~ ☆ ~ ~

2008/10/29 映画:「ブーリン家の姉妹」 を見ました。
原作は、未だ読んでいません。
詳細は、パそぼのあれこれフリーク:Part2
 → https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/e/2561eb7ef11bd1cd1c5456138192ccca

読書状況 読みたい
カテゴリ 小説

2016/3/22 映画「リリーのすべて」を見ました。
詳細は、「パそぼのあれこれフリーク:Part2」をご覧ください。
 → https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/e/4acdcf67156ede9909ea9b9530a77491

読書状況 観たい
カテゴリ 映画
タグ

2016/3/22 映画「リリーのすべて」を見ました。
原作は 未だ読んでいません。
詳細は、「パそぼのあれこれフリーク:Part2」をご覧ください。
 → https://blog.goo.ne.jp/pasobo-arekore2005/e/4acdcf67156ede9909ea9b9530a77491

読書状況 読みたい
カテゴリ 生き方
タグ

2024年10月2日 記
「ふるさかはるか」の版画がすてきだったので、会場で紹介されていた本を読んでみたい!

展覧会
「大地に耳をすます 気配と手ざわり」
2024年7月20日(土)~10月9日(水)
東京都美術館 ギャラリーA・B・C

現代作家5人の一人 「ふるさかはるか」

読書状況 読みたい
カテゴリ アート
タグ

2024年10月2日 記
「川村喜一」のインスタレーション・アートがすてきだったので、会場で紹介されていた本を読んでみたい!

展覧会
「大地に耳をすます 気配と手ざわり」
2024年7月20日(土)~10月9日(水)
東京都美術館 ギャラリーA・B・C

現代作家5人の一人 「川村喜一」

読書状況 読みたい
カテゴリ アート
タグ

2024年10月2日
東京都美術館の展覧会
「大地に耳をすます 気配と手ざわり」

現代作家 ミロコマチコ のWebサイト
https://mirocomachiko.com/news/

ここから 芋づる式に すてきな雑誌やWebサイトを発見!

ミロコマチコ奄美大島新聞 暮しの手帖
https://www.kurashi-no-techo.co.jp/

~ ~ ☆ ~ ☆ ~ ~

・ブロンズ新社 WEB 連載
『ミロコあたり』 月1回更新。
https://www.bronze.co.jp/serial/cat50/
エッセイと絵でつづる、猫との暮らしや日々感じていること。

・シェルゥーム WEB 連載
『奄美のひとつぶ』 不定期に更新中。
https://www.shellwomb.jp/mirocomachiko/amami.html

・カノア WEB 連載
『空気に絵を描きたい。』
月一のペースで作品を公開しています。
https://www.ka-noa.co.jp/

・月刊誌「味の手帖」
表紙の絵を描いています。
https://ajinotecho.co.jp/ 
 

読書状況 読みたい
カテゴリ 衣食住
タグ

インドのことって、よく知らない。
読んでみたい。

こっちは、途中まで
「池上彰の世界の見方 インド: 混沌と発展のはざまで」
ISBN 978-4-09-388754-0

読書状況 読みたい
カテゴリ 文化
タグ

表紙のフェルメールの絵、
パンや牛乳に注目しても 籠までは気にしていなかった。

読書状況 読みたい
カテゴリ 衣食住

2021/11/22 Yahoo! ニュースの記事が興味深い。
【漫画】ビル・ゲイツとバフェットが絶賛した、「最強のビジネス書」の中身
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc4b0ec7ecb3a729a81e74cd5f8326aa86a318b

読んでみたい!

読書状況 読みたい

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。

読書状況 読みたい

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。

読書状況 読みたい
カテゴリ 小説

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。

読書状況 読みたい
カテゴリ 生き方

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。

読書状況 読みたい
カテゴリ 小説

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。

読書状況 読みたい
カテゴリ 生き方

詳細は、あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート をごらんください。
http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry-1641.html

2021/04/23 NHK 中江有里のブックレビュー で紹介されたので、ぜひ読んでみたい。
6/18 読み始め 一気に読み終わる。
コロナ禍で学校に行けなくなったことに絡めたストーリーが多い。
次々と読みすすめると 似た主題だけれどそれぞれ個性的なストーリーで、飽きることもなく面白い!

読書状況 読みたい
カテゴリ 生き方
ツイートする