その部屋のなかで最も賢い人 ―洞察力を鍛えるための社会心理学―

本棚登録 :
556人

レビュー :
17件
未設定
読み終わった
2019-02-22T17:50:35+09:00
賢さとは何か?賢い人ならどう判断するか?が書かれている本。
訳が少し読みづらいので、慎重に読むべき。
この本を読んで、直ちに賢明な判断ができるかというかというと、そうではない。
しかしながら、読んでいてハッとさせられることが多く(結果が原因をつくるなど)、考えを改めるきっかけになる本だと感じた。
自分の意見は客観的でなく、凡庸であると自覚すること。自分の意見の正しい点を探すのではなく、矛盾点を探すこと。
なかなか難しいことであるが、そうすることが大切である。
- レビュー投稿日
- 2019年3月24日
- 読了日
- 2019年3月24日
- 本棚登録日
- 2019年2月22日
『その部屋のなかで最も賢い人 ―洞察力を鍛...』のレビューをもっとみる
『その部屋のなかで最も賢い人 ―洞察力を鍛えるための社会心理学―』のレビューへのコメント