日本人としての読書
読み終わった
2014-05-22T11:56:22+09:00
中学生のころに教科書で名前を素通りしたぐらいの存在、岡倉天心さん。
改めて彼の著書を読んでみるとすごく新鮮でした。
明治時代にこんなに堂々と海外に日本人の文化を意見した人がいたんだと驚きます。
西洋にかぶれまくっている時代だとばかり思っていましたが、臆することなく日本の素晴らしさを主張をするあたり、すっかり欧米化した現代人が見習わばければと思うほどです。
- レビュー投稿日
- 2014年5月22日
- 読了日
- -
- 本棚登録日
- 2014年5月22日