見た目を磨く人は、うまくいく。

  • 学研プラス (2015年9月1日発売)
3.40
  • (3)
  • (4)
  • (12)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 109
感想 : 9

・見た目にこだわることは、服の仕立てで1ミリにこだわること。
・春の寒の戻りに冬の格好をしない。スプリングコートを着る人と冬のオーバーコートをまだ着ている人の2通りに分かれるのが春。
・映画は衣装で見る。筋は忘れてもいい。
・勉強ができる学校とできない学校では、子どもたちの服装が違う。
以上4点が学びになった。スプリングコートはまさに自分も当てはまるので読んでいて赤面だった。どうせ短い期間しか使わないからといって、予算もかけず、冬の装いで凌いでいたつもりだったけど春と秋に差がつくと知って納得。お金の多寡ではなく、意識の問題だ。
「掃除機を、ワルツでかける」という目次は笑ってしまった。掃除機のCMを次回見た時は注意して観察してみよう。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2018年10月27日
読了日 : 2018年10月13日
本棚登録日 : 2018年10月13日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする