-
花のズボラ飯 (1)
- 水沢悦子
- 秋田書店 / 2010年12月20日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
2010年12月24日
-
放課後のカリスマ (5) (IKKI C)
- スエカネクミコ
- 小学館 / 2010年12月25日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
物語の根幹が少しずつ見え始めてきた。そろそろ興味が途切れそうな感じのところへ来て、ラストにあの引きを持ってくるのはおもしろいかも。
ただ「私はひとりじゃないもの」とか台詞がどっかで聞いたような……感。
2010年12月27日
-
マコちゃん絵日記 3 (FLOW COMICS)
- うさくん
- 茜新社 / 2010年12月24日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
3巻になってもクオリティが落ちないすばらしさ……。ネタもさることながら、やたらとじんわりしてしまい、うるっとしてみたり。
今回は聖羅ちゃんがかわいかった~。そして、多美ちゃんのお父さんが素敵……v
2010年12月25日
-
おひとり様物語(2) (ワイドKC)
- 谷川史子
- 講談社 / 2010年3月12日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
16ページでここまで表現できる谷川さんはすごいなあ。すごくピュアな気持ちになれる一冊。
2010年12月17日
-
aruco 香港 (地球の歩き方 7)
- 地球の歩き方編集室
- ダイヤモンド・ビッグ社 / 2010年7月16日発売
- 本 / 本
- 購入する
香港には10回以上行ってますが、なかなかマニアックで良い本です。写真もいいし、レイアウトが楽しい。小さい&軽いのは、必須ですね。
2010年12月12日
-
銀魂~ぎんたま~ (三十七) (ジャンプC)
- 空知英秋
- 集英社 / 2010年12月3日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
2010年12月10日
-
銀魂~ぎんたま~ (三十六) (ジャンプC)
- 空知英秋
- 集英社 / 2010年10月4日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
斬月……もとい、洞爺湖仙人キター。アニメとの関係とか、ぶっちゃけ話も明るく楽しく読めますw
2010年12月9日
-
銀魂~ぎんたま~ (三十五) (ジャンプC)
- 空知英秋
- 集英社 / 2010年8月4日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
かぶき町編完結。ラストはけっこうぐっときた。
2010年12月8日
-
銀魂~ぎんたま~ (三十四) (ジャンプC)
- 空知英秋
- 集英社 / 2010年4月30日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
しばし放置してて最近読み終わりました。かぶき町編。
作者曰く、長編で一番人気とか。個人的にはまあまあ。
2010年12月8日
-
BLEACH-ブリーチ- (48) (ジャンプC)
- 久保帯人
- 集英社 / 2010年12月3日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
破面編……というか、藍染編終わり。この戦いに5年付き合った読者に敬礼!
ラストがキュンとする。
2010年12月4日
-
BLEACH-ブリーチ- (47) (ジャンプC)
- 久保帯人
- 集英社 / 2010年10月4日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
2010年11月15日
-
BLEACH-ブリーチ- (46) (ジャンプC)
- 久保帯人
- 集英社 / 2010年8月4日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
部屋の中で紛失中……orz
2010年11月15日
-
みくもとかさね (1) (ヤングキングC)
- 山崎峰水
- 少年画報社 / 2010年12月1日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
地味だけど味がある。お話もちゃんとしている。見開きの使い方が素敵。けど、めちゃめちゃ気になる感じでもない??? もうちょいはっちゃけられるといいのかな。あ、ヒロインがいないからかしら???
2010年12月12日
-
進撃の巨人(3) (講談社コミックス)
- 諫山創
- 講談社 / 2010年12月9日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
ここへ来て、ちょっとダレてきた感。ダレたというか、知りたいのはそこじゃないんだよ!!! という引き延ばし感を感じた。
でも作者が若いってことを考えると、充分すごい内容かと。
そして、ミカサのキャラが巧い(&ずるい)。
2010年12月11日
-
進撃の巨人(2) (講談社コミックス)
- 諫山創
- 講談社 / 2010年7月16日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
(建物は、入り口に対して垂直に並べた方が良いのにとか)ツッコミどころが満載なのが、みんなで、ああでもないこうでもないと話し合いたくなる→口コミでウワサになる→話題作に! という流れかと。
主人公のアレコレは、なんとなく予想がついた。
2010年11月14日
-
進撃の巨人(1) (講談社コミックス)
- 諫山創
- 講談社 / 2010年3月17日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
巨人がきめえ。
15メートルのが3メートルのを食べるんじゃだめなのか……。
2010年11月13日
-
イタリア家族 風林火山
- ヤマザキ・マリ
- ぶんか社 / 2010年6月23日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
なんでも発明するお父さんがおもしろい。
イタリアに住んでいる従兄弟に、電車が時間通りに来ると拍手が湧きおこる、と聞かされるくらい陽気で雑把な人たちの集まりかと思っていたら、A型っぽい人もいるんだなあと思いました。
最終的には、お国柄より個々人の個性。
2010年11月12日
-
世界の果てでも漫画描き キューバ編 (1) (創美社C)
- ヤマザキマリ
- 集英社 / 2010年9月24日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
お母さんのエピソードからして、もう世界を股にかけるしかない自由人って感じですね。キューバの最後のところ、マジで泣きそうになった。ものが無くても、幸せはある。
2010年10月12日
-
黒薔薇アリス (4) (プリンセスC)
- 水城せとな
- 秋田書店 / 2010年9月16日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
吸血樹という特殊な設定の中でのお約束で、話は回っているものの、それぞれのエゴのぶつかり合いは、非常に人間的。
その人間の黒い部分を生々しく描いている水城せとなの表現がすばらしいです。巻を重ねてもダレてこないのもすごい。
双子は、結局、ディミトリの対抗にはなり得ない感じ……。アリスは、いつデレるんだろうなー。
2010年9月16日
-
福岡 (タビハナ)
- JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング / 2010年5月28日発売
- 本 / 本
- 購入する
軽くて、写真もきれいで、シールもついてて、便利便利!
地図は切り離さない派なので、つけたままだと見にくいかな……。
2010年9月13日
-
神は細部に宿るのよ (1) (ワイドKC)
- 久世番子
- 講談社 / 2010年8月11日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
一話一話が短いのに、毎度のお題に沿って、すごく上手にまとめてる。さすが番子さんです。宇宙人とグレーのパーカーの話が一番好きですw
2010年9月2日
-
大奥 (第六巻) (ジェッツC)
- よしながふみ
- 白泉社 / 2010年8月28日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
いつも前巻までの話を忘れてたり、もういいかな~とか思いつつ、購入なのですが。やはりよしながふみの愛憎劇はすごいなと思いました(綱吉の死に様が圧巻)。
買い続けます。
2010年9月2日
-
大阪 (タビハナ)
- JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング / 2010年7月5日発売
- 本 / 本
- 購入する
かわいいし、写真のレイアウトもおもしろい。
見やすいので、国内旅行はこのシリーズでそろえようかと思い中。
2010年8月22日
-
花に染む 1 (クイーンズコミックス)
- くらもちふさこ
- 集英社 / 2010年8月19日発売
- 本 / マンガ
- 購入する
駅から5分の続きを楽しみにしていたのですが、いきなりコレがはじまってびっくり。
なにごともない日常がなんてドラマティックなんだろうと思わせる内容は、さすがくらもちふさことしか言いようがない。
少女漫画でこんなに好感が持てる主人公もめずらしいなあ、と思いました。
2010年8月25日