巨大災害の世紀を生き抜く (集英社新書)

  • 集英社 (2011年11月17日発売)
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 4

安全の対立概念は多くの場合、危険でなくて利潤。
想定しないのは、想像したくないから。
重要なのは、この時点で何がわかっており、何がわかっていないかを明確にすること。さらに何もかもが不確定な状況であっても、何もしないでいることは元危険な選択えあること。

スポークスマンに求められるのは、取り上げた問題についてあらゆる情報を集める。それを自分で理解したうえで、やさしい言葉でわかりやすく伝える。

災害時の人間心理や行動特性が重要。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 危機管理
感想投稿日 : 2014年7月7日
読了日 : 2014年7月7日
本棚登録日 : 2014年7月7日

みんなの感想をみる

ツイートする