中国テレビ番組ガイド 現代中国社会事情・中国政府プロパガンダ・中国人の考え方が分かる! (世界ヘンテコ映像 1)

  • パブリブ (2022年2月10日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 2

 予想どおり面白かった。ケーブルテレビと衛星放送が発達しており、CCTVに加え各レベル行政単位の放送局でチャンネル数が多く、当然番組も多い。これだけの量の番組を自分で発掘するのは不可能なので、著者に感謝。見たくなったものも多い。
 共産党イキリ、スケベ道徳、台湾dis、農村お見合い、ゲス素人痴話喧嘩、広場舞ステージショー。軍関係でも主計兵札束カウントバトルや各地の炊事班グルメ。バラエティ番組では、政治面やエロの規制は厳しいが、それ以外はむしろ日本より過激な印象だ。
 習近平や社会主義核心価値観礼賛などお硬い番組は視聴者がどれだけ本当に楽しんでいるかは疑問だが、ネット上に感想文テンプレが流通しているところを見ると、けっこううまくやっているのかもしれない。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 中国
感想投稿日 : 2022年11月20日
読了日 : 2022年11月20日
本棚登録日 : 2022年11月20日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする