人事制度イノベーション 「脱・成果主義」への修正回答 (講談社現代新書)

  • 講談社 (2006年6月1日発売)
本で見る
3.21
  • (1)
  • (5)
  • (11)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 54
感想 : 9
3

上司と話していた社風というか、企業理念について考えていた。
内容的には年功序列からどのような人事制度が発生してきたのかを紹介してある。
しかし最後にはすべて無視して人事制度には意味があるのかという問いを出している。
そして結論のように人事制度よりもそれが意味するメッセージが伝わるかどうかが企業の望む人材を獲得する術だとまとめている。
人事は頑張っているのかどうか分からないが、ワンマンだとさっぱり伝わらないものだ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 学習関連
感想投稿日 : 2012年1月31日
読了日 : 2012年1月31日
本棚登録日 : 2012年1月31日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする