気功への道

  • 創元社 (1990年1月1日発売)
本で見る
3.71
  • (2)
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 33
感想 : 2
2

79 :癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 07:11:47 ID:x/EH/zUm
津村さんに相談したことがあるのですが、普通の良い人でしたよ。
高額な取引をしているわけではないし。
スピリチュアル会の良心だと思います。


80 :癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 07:25:59 ID:Gq01g6Gc
元紅衛兵、津村喬の中共べったり人生
https://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10038206924.html
知識人のセンセ方の妄言は…津村喬センセ「神戸市にバチが当たった」「開発に地面が怒った」
https://blogs.yahoo.co.jp/justice2003tikyuusaisei/33823454.html


81 :癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 08:02:26 ID:x/EH/zUm
>>80
発言は確かにひどい、と思います。でも気功の値段は安いですよ。
不倫だってすればよいと思う。不倫なんかみんなやってます(俺はできませんが。)


83 :癒されたい名無しさん:2009/07/10(金) 11:39:15 ID:i0qO61yW
どんな釣りだかw

ある悪い事をみんながやっているから、やってもいいとかんがえるのは幼稚園児の発想。

ほんとにそう思うなら幼稚園から出直してこい


1103 名前:ぺぺろぐぅ 投稿日: 2005/11/22(火) 21:11:00
津村さんの影響で自分が気功教室の類いには絶対行かないと誓ったのは19歳の頃。
常識的なことですが「戦後民主主義」とか「毛沢東」とか言い出す人には近づかない方がいい。


1104 名前:霧たちて照る日のもとは見えずとも... 投稿日: 2005/11/23(水) 00:02:07
>>1103
kwsk


1107 名前:ぺぺろぐぅ 投稿日: 2005/11/23(水) 13:25:01
>>1104
まあぐぐってみればすぐわかります。


1100 名前:ぺぺろぐぅ 投稿日: 2005/11/20(日) 18:16:15
報道特集で「オウム信者勧誘の実態…秘密ヨガ教室の奥に!」にをやってますが
オウムじゃなくても気功も含めた精神世界には
指導者に学生運動崩れが多いと指摘されてるので気を付けねばなりません。


1101 名前:霧たちて照る日のもとは見えずとも... 投稿日: 2005/11/21(月) 22:04:08
>>1100
へえー、朝日系列の革新系メディアは超能力否定派っぽいし、保守系の
読売や産経系列は割と好意的なので逆なんだと思ってた。


>>1103
中国の覚醒 ~ 中国共産党の嘘との戦い
http://www.melma.com/backnumber_115_3580081/
http://www.melma.com/backnumber_115_3590002/

「ニューエイジ」類似運動の出現をめぐって : 1960~70年代青年の異議申し立て運動との関連で
https://www.jstage.jst.go.jp/article/religionandsociety/4/0/4_KJ00006476663/_article/-char/ja/


319 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/30(木) 05:37:48.86 ID:o7oryP5L0
自己管理も出来ないようなデブの気功師が人に教える説得力なんてのは皆無


320 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/30(木) 13:34:03.73 ID:7dvQd8tf0
でも日本の気功業界の津村喬はかなりデブってたよな。


321 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:06:54.00 ID:JkZhQ/3E0
津村は睡眠障害、血行障害その他の病気持ち


322 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:32:26.16 ID:OUrz/bTG0
いやいや、それを気功でなおせよ
ただ津村の気功理論に説得力は皆無ということ。


323 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/10/31(金) 05:20:57.16 ID:oZtjnNLx0
日本で気功が普及を始めた頃からの気功指導者は、学生運動出身の共産主義者が多い。天野泰司もそう。彼らの作った気功のネットワークのリーダーには学生運動出身者も多い。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 気功全般
感想投稿日 : 2018年4月19日
読了日 : 2018年4月19日
本棚登録日 : 2018年4月19日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする