日本史の話、ではありません。あくまでホネ(医学用語では「コツ」)の話。表紙絵のような写真がバンバン出てくるので、苦手な人は読まないが吉。
で、内容はと言えば。日本史とかタイトルに出しておいてネアンデルタール人について書かれてもな…。日本史について書かれているのは後半から。内容は面白いのに構成がしょっぱい、しょっぱすぎる。この著者の他の本も気になるタイトルなんだけど、読んでまた裏目にはまりそうでちょっと…。
興味があったのは伊達政宗以下の仙台藩主三代と徳川宗家関係の墓所発掘調査。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
解剖とか
- 感想投稿日 : 2009年6月16日
- 読了日 : -
- 本棚登録日 : 2009年6月16日
みんなの感想をみる