大阪信愛学院図書館の本棚

2024/3/4

726.1||マ (3階マンガ)

新型コロナが流行しマスク生活を送る日常を描いた漫画。
32歳のナツコは実家で父と二人暮らし。漫画家志望で、ドーナツ屋でアルバイトをしながら、毎日の生活で考えたことを漫画に描き、描いた漫画をネット上に載せている。
外出の際はマスク着用が必須だったころの日常を思い出しつつ、関西弁の会話に親近感を覚え共感して読み進めていると、ラストは予想しなかった衝撃の展開に…。
今日と同じ明日が必ずくるわけではない。日々のくらしを大事にしようと思わせる1冊です。

2024年3月4日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/2/26

443.9||ニ (5階自然科学・医学)

今から138億年前に生まれた宇宙の終わり方には様々な状況が考えられますが、宇宙が加速度的に膨張している事はわかっているそうです。    
ところが、私達の認識できる宇宙(物質)は、実は全体の5%に過ぎず、残りの95%は、見えない素粒子 ダークマター(普通の物質の5倍もの質量をもつ暗黒物質:27%)・ダークエネルギー(宇宙を膨張させる暗黒エネルギー:68%)とよばれる あくまで仮説上の物質で、その不思議さとスケールの大きさに圧倒されます!!

2024年2月27日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/2/19

498.39||ウ (3階文庫)

人は心の持ち方次第で良くも悪くもなります。心を掃除する、上手に怒る、結果よりプロセスを楽しむ。閉塞した社会に充実した人生を送るための方法とは。心療内科医が教える、自分のいたわり方と人づきあいのコツ、幸せに暮らすヒント。心によく効く“読むサプリメント”。
毎日新聞日曜版「新・心のサプリ」連載中

2024年2月27日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/2/13

750||ツ (3階芸術・体育)

バレンタインデーに、お菓子を大切な人に贈るのもすてきですが、手作りのおもちゃで一緒に楽しむのはどうでしょうか?
 
今回ご紹介するのは、ツペラツペラのお二人による手作りおもちゃの作り方の本です。

 お二人はご夫婦でもあり、2児の親でもあります。お子さんたちに実際に手作りしたおもちゃがたくさん掲載されていて、「身近な材料・短時間・簡単」の3拍子そろっています!できあがったおもちゃは、子どもも大人も、ふふふと笑える楽しさがあります。
 
心のこもった料理は、高級料理よりもおいしく感じることがあります。工作やものづくりも同じで、大切な人を想って何かを作る時間は、作る人にとっても贈られる人にとっても大切なひとときであるように思います。

2024年2月13日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/1/29

175.9||チ (4階哲学)

新型コロナウイルスが流行する前にブームとなった『御朱印巡り』。御朱印帳を持っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
神社にもよりますが、最近は季節限定や色鮮やかな御朱印もあるらしく、集めるのが楽しくなる御朱印が多くなりました。
この本から気に入った御朱印探して自分だけのステキな御朱印帳を作ってみませんか?
初めて御朱印集めをしたい方は文房具屋さんや、京都は神社の近くの雑貨屋さんでも販売しています。
ぜひお気に入りのを見つけて楽しんでくださいね♪

2024年1月29日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/1/22

596. 21||セ (5階工学・家政学)

冬の寒い時期は、おみそ汁をのんで体の中から温まりませんか?
おみそ汁は、①「切る」②「煮る」③「みそを溶く」の3ステップで簡単に作ることができて、具沢山にすれば立派なおかずにもなります。
紹介しているおみそ汁は、身近にある食材を組み合わせてできるものばかりなのにどれもおいしそう!
この1冊でおみそ汁のバリエーションを増やしてみては。

2024年1月22日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/1/15

910.23||デ (3階文学)

著者のイタリア人女性は、大学時代に出会った日本の古典文学(「言葉」と「教養」で自分らしく生き抜いた女性)に魅せられたそうです。この本にも取り上げられた紫 式部は、日本を代表する世界最古の長編(全54巻)恋愛小説『源氏物語』を著わし、今月TVドラマ化されました。    千年の時を超えて、あなたの心にも刺さるかもしれませんヨ❤

2024年1月15日

カテゴリ 図書館員の一冊

2024/1/9

782.3||ノ (3階芸術・体育)

今年もまた青山学院大学の優勝で終わった箱根駅伝。
なぜ学生がタスキをつないで走っているだけなのに多くの人々をテレビの前に釘付けにできるのか?
そもそも、箱根駅伝はなぜ始まったのか、どんな大学が出場できるのか、知っていそうで知らないことを図解で解説。
その他、記録や歴史、ルールの変遷など、来年の観戦に役立つ情報が満載です。

2024年1月9日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/11/20

941||ゲ (3階文学)

ドイツの文豪ゲーテの名作が1冊にまとまりました!
ショートセレクションのいいところは、1つに100ページもないのでとっても読みやすいというところ。
『魔法つかいの弟子』はなんとたったの9ページ!
電車時間の合間や、おやすみ前、ちょっとしたスキマ時間
に1編などいかがでしょうか?
世界ショートセレクションはゲーテ以外にも、コナン・ドイルやチャペックなどもあるので、ぜひ好みの作家さんを探してみてください♪

2023年11月20日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/11/6

480||シ (5階自然科学・医学)

40億年、過酷な自然環境を生き延びてきた動物たちは、それぞれ独自の『進化』を遂げてきました。
「なぜ、このような事になったのか?」
不思議なものも数多くあります。その一部をご覧ください。
意外とハマルかも…。

2023年11月7日

カテゴリ 図書館員の一冊

202/10/30

913.6||ビト (3階日本の小説類)

自らデザインした喫茶店(ピアノ)でたまたま出会ったみゆきさんにデザインを褒めてもらって気になる存在になり、なんとなく毎週木曜日に会うことになる。
でも、みゆきさんは携帯電話を持たないので連絡のしようがない。
「お互いに会いたいと思う気持ちがあれば、絶対に会えますよ。」
プロポーズしようとした日から会えなくなり・・・
その後分かったみゆきさんの素性と今の状態とは。
現在、映画公開中
なかなか泣ける!!!

2023年10月30日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/10/23

141.94||タ (4階哲学)

秋が深まってきましたね。空が秋から冬になっていく様子は些細な変化かもしれませんが、ながめていると心動かされます。

人間には、背が高い人も低い人もいます。それと同じで、物事の変化や刺激に対して、人よりも敏感な人も鈍感な人もいます。この『敏感な気質の人』のことを「HSP(Highly Sensitive Person)」や「繊細さん」という言葉を使って、最近は表現されるようになりました。私自身は強くこの気質に当てはまりますが、どんな人も大なり小なり、何かしらの「繊細さ」を持っているものだと思います。

さて、今回おすすめしたいのは、その「繊細さ」を自分にとっていいもの・感動するものを感じ取ることにいかすコツを紹介する本です。持って生まれた「繊細さ」を、せっかくなので、些細なことで感動したり喜んだりできる毎日に発揮していきたいですね。

2023年10月23日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/10/16

999||ロ (3階絵本)

自然の音、人が奏でる音楽、騒音などなど。
私たちの周りは、常にいろいろな音であふれかえっています。この本はそんな音に関する情報満載の科学絵本です。カラフルな絵とともに、頭の中で音が再生されるよう。
みなさんが心地よく感じる音、 
それはどんな環境の音ですか?

2023年10月17日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/10/10

291.09||カ (4階旅行)

クッキー、かき氷、和菓子にくずもち。奈良にはおいしいスイーツがいっぱい!私のおすすめは「まほろば 大仏プリン本舗」さん!
やわらかくて優しい味のプリンは瓶に入っていて、種類もたくさん。プリンらしさのあるメルヘンチックな外観はインスタ映えも間違いなし!お持ち帰りもあるので家族にぜひ♪
そしてお散歩するならやっぱり奈良公園!秋は道中や山頂の紅葉がキレイですし、神の使いの鹿は煎餅がなくても触らせてくれます。初めて鹿に触れる方は毛の質感に驚くかも?
この本には食べ物だけでなく、観光スポットや雑貨屋さんもあります。お出かけの参考にいかがでしょう?

2023年10月11日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/9/25

596.3||タ (5階工学・家政学)

『Vegan(ヴィーガン)』になることが、地球環境への影響を減らすための唯一最大の方法!?   
2018年、オックスフォード大学(英)の研究で、※『食事を、野菜・果物 等 植物100%にする。』と、食品からの個人のCO₂排出量を最大73%削減できる事が、報告されたそうです。

2023年9月26日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/9/19

783.48||ヒ (3階芸術・体育)

ラグビーワールドカップ・フランス大会開幕!!
2019年日本中を沸かせたラグビー・ワールドカップが、4年ぶりにフランスで開催されています。
今回もBrave Blossams (JAPANチーム)の活躍が期待されます。
ラグビーの見どころ・観戦術、フランス大会の行方を、日本代表キャプテンを長く務めた広瀬敏朗氏が詳しく解説してくれます。
ラグビーを知らない人にも読みやすくて分かりやすいです。
がんばれニッポン!!

2023年9月19日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/9/4

911.168||ハ (3階文庫)

「短歌って何?」と質問されたら、あなたは何と答えますか?わたしは、この歌集の一句を、質問の答えとして紹介したいと思います。

抑圧されたままでいるなよ 
ぼくたちは三十一文字で
鳥になるのだ
(引用:『歌集 滑走路』,萩原慎一郎 [著], KADOKAWA ,2020年,p14)

短歌は31文字の言葉でできた短い詩です。
たった31文字。されど、31文字。
「国語の授業で習ったけれど、それ以外では読んだことがない」という人にも、この短い言葉に心動かされる不思議を、ぜひ味わってみてほしいです。

2021年頃から、snsでは短歌ブームが静かに続いています。この歌集『滑走路』も、現代を生きる人の思いを表現した歌が多く、読んでいるうちに「この歌、自分のことみたい」と共感する歌に出会えるのではないでしょうか。この共感が、うれしいことは何倍にも、つらいことは少しだけ軽く、してくれるように思うのです。

2023年9月4日

カテゴリ 図書館員の一冊

913.6||シラ (3階日本の小説類)

おいしいご飯がでてくる話かと思いきや、ハードな内容でした。
主人公のナオミは念願のアメリカ留学をする。留学できる英語力でも、現地では通用しないもどかしさを痛感する。言葉の壁は厚く、学校になじめない。それに加えて、日本では感じることのない差別。それは受ける側でもあるし、無自覚に差別している自分にも気づかされる。自分の殻に閉じこもりがちなナオミは、様々なルーツを持つ学生が運営する食堂「サード・キッチン」に出会い、少しずつ変わっていく。

まるで留学疑似体験をするかのような1冊です。

2023年8月28日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/7/10

726.1||エ (3階マンガ)

初の「インテグレーション生」として一般の高校に入学した“ろう”のピッチャー・相澤真白と、野球にしか興味がない“聴”のキャッチャー・野中宏晃。
音のない世界と音のある世界を超えて、お互いに近づいてゆく男子高校生バッテリーの青春ストーリー。
違う世界を生きた2人が出会い、お互いの世界のみならず周りの人の考えさえをも変えていきます。

2023年7月10日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/7/3

782.3||タ (3階芸術・体育)

超運動ギライな著者がスロージョギングに挑戦する姿を描いたコミックエッセイです。
スロージョギングは、運動や走るのが苦手な人でもできるジョギング法。
普通のジョギングと違って、歩くくらいのスピードで本当にとてもゆっくり走ります。ニコニコ笑顔で話せる速さで走るので、長い距離を走っても疲れず苦しくありません。
しかも、カロリー消費量はウォーキングの約2倍で、普通の速さのジョギングと同じくらい効果があるそうです!
準備もいらず手軽に始められるので、何か運動をしなければと思っている方は、ぜひ試してみては。

2023年7月3日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/6/19

725.5||ム (3階芸術・体育)

『まさか、これがたった30本の色鉛筆で描かれたとは…!?』
最初、半信半疑でしたが、そのテクニックには、驚かされました。
 あまり絵に興味のない方でも、意外と引き込まれ、『ものの見方・世界』が変わるかもしれませんヨ!!!

2023年6月20日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/6/12

365.3||ワ (5階社会科学)

信愛のある城東区に「蒲生四丁目」(通称「がもよん」)があります。
ここ10年ほどで「がもよん」の発展が素晴らしいと話題になっています。
空き家の古民家を耐震改修し、有望な飲食店を呼び込み、地主も店舗も稼げる街づくりのノウハウを公開した本です。
衰退が激しい飲食店の廃業率は通常約19%もあるのに、開業以来「がもよん」での廃業は0件と素晴らしい業績を上げているらしいです。
時間のある時に「がもよん」を散策してみてはいかがでしょうか?

2023年6月12日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/6/5

999||ゴ (3階絵本 )

自分の不甲斐なさに、かなしくなる。

誰かのせいにしたいけど、誰のせいでもないのが、よけいに泣きたくなる。

…こんな思いになったときに寄り添ってくれる絵本を、紹介したいと思います。

「じゅぎょうのとき せんせいのいうことわからなくて なみだこぼれそうなときあります。」という言葉から、この絵本は始まります。うまく言えないけれど、泣きたくなってしまう。そんなときは、思いっきり泣けばいい。塩味も、味を深めるために必要なスパイスの1つです。

不思議な絵も、魅力的な一冊。読み終わると、主人公と一緒に心がスカッとした気持ちになります!

2023年6月5日

カテゴリ 図書館員の一冊

2023/5/29

916||ハル (3階日本の小説類)

多重人格と言えば想像しやすいだろうか。
脳内に13の人格がいて、年齢も性格も趣味など、それぞれに違う交代人格。そのうちの何人かの視点で日常が綴られている。

どの人格も主人格haruを思い、支え、見守っているのが、とても温かな感じです。

2023年5月29日

カテゴリ 図書館員の一冊
ツイートする