-
花しぐれ 御薬園同心 水上草介
- 梶よう子
- 集英社 / 2017年5月26日発売
- 本 / 本
- 購入する
シリーズの続編。前作の内容を忘れていても困らない。頼りなさげだけど、植物のことになると光る。
2018年1月19日
さくさく~っと・・・。でも最後のほうはいらなかったかな。
2018年1月18日
-
スパイは楽園に戯れる
- 五條瑛
- 双葉社 / 2016年6月23日発売
- 本 / 本
- 購入する
フユキの出番が少ないっ!!っていうか、ほとんど出番なし! 平和ボケ日本を再認識させられる。それで良いんだろうな~、と思った。
2018年1月15日
そろそろ「渡瀬さん」の名前を公表してください。
これはあの事件のことかぁ、とか思いながら読みました。
2018年1月15日
-
合理的にあり得ない 上水流涼子の解明
- 柚月裕子
- 講談社 / 2017年2月15日発売
- 本 / 本
- 購入する
こ、これは、続編?これから続くのかな?物足りない。柚月さんの作品は、長編をじっくり読みたい。
2017年10月27日
カンポちゃんの成長物語。主人公の職業が職業、柚木さん作品というわりに、あっさりテイスト。短編だから?
シリーズ化されて、長編希望。
2017年9月19日
小堀さんと古賀さん、それぞれの視線で進んで行くお話。古賀さんは・・・、悪ではないよな~、と思いつつ、大手企業が当局(おかみ)に守られるのがな~、と。
2017年7月13日
-
永久囚人 警視庁文書捜査官
- 麻見和史
- KADOKAWA / 2017年3月25日発売
- 本 / 本
- 購入する
シリーズ第2作。淡々と、というのとは違うかもしれないけど、事件を追っている、という感じはせず、進んでいったな~、と思いました。
2017年7月10日
-
レスキュードッグ・ストーリーズ 南アルプス山岳救助隊K-9
- 樋口明雄
- 山と溪谷社 / 2017年4月14日発売
- 本 / 本
- 購入する
ん~、星野さんが自信の表れなのか、嫌なキャラになってませんか?・・・と、思いながら読んでいたら、やられました、進藤さんとカムイに。進藤さんとカムイがやっとクローズアップされたと思ったのに!!
2017年7月3日
登場人物を把握するのが大変でした(笑)。
2017年6月28日
デパート、ローカル線の次は、遊園地。でも、この作品はすでに賑わっているから、ほかの2作品とはちょっと違うかな。人生の再生、というか。
2017年6月30日
テレビ局の遊軍記者布施さんと警視庁刑事の黒田さんのシリーズ(ざっくり)。必要ないのかもしれないけど、登場人物の年齢がわからず、なんかね。
2017年6月18日
題名の通りで。甘糟さんが、周りに振り回されているだけかな、と(笑)。
2017年5月30日
まどろっこしいかったなぁ(笑) 読んでいて「設定、変わってない?」ってところがあったのだけど。
2017年5月25日
生態系の崩れた自然に、「オオカミ」を導入を試みるお話。ベアドッグが忘れ去られ(笑)、オオカミばっかり。
2017年5月25日
相手は熊だけじゃなかった。ジブリアニメ「もののけ姫」を思い出した。
2017年5月23日
-
ハルカの空 南アルプス山岳救助隊K-9 (徳間文庫)
- 樋口明雄
- 徳間書店 / 2015年9月4日発売
- 本 / 本
- 購入する
短編集。登山者のマナー、山小屋のスタッフの気持ち。「好き」には変わりないけど、その形は様々。
2017年5月17日
-
天空の犬 南アルプス山岳救助隊K-9 (徳間文庫)
- 樋口明雄
- 徳間書店 / 2013年11月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
山岳救助隊のお話。
隊員それぞれに心の傷があり、それを乗り越えるのではなく、背負っていく。
進藤さん、影薄い?
2017年5月16日
-
火竜の山 南アルプス山岳救助隊K-9
- 樋口明雄
- 新潮社 / 2016年10月21日発売
- 本 / 本
- 購入する
シリーズもの。手元に第1作があったのに、この作品から読んでしまった。山岳救助隊に所属する女性隊員が出張先で巻き込まれる噴火と事件のお話。
2017年5月13日
一般人からしたら、「同じ警察官でしょ~」と思うけど、中の人たちにしてみれば違うらしい、刑事と公安。
2017年5月12日
原発事故が絡んだ復讐のお話。フィクションなんだろうけど、そうでもないところもあるんだろうな、と。
2017年5月11日