Mの朝の音読に。
日本の庭園の知識が少し増えたら素敵かも、なんていう軽い気持ちで手に取った絵本。
細々とみっちり庭情報が盛り込まれてるので、音読なんてとんでもない感じ。
辞典みたい。
日本の美しい庭マップに始まり、石庭、石の種類に置き方、砂紋、水の庭、景物、敷石、垣根、苔、道具、季節の植物、そして歴史!
細々と優しげなイラストをみてると、美しい庭を観に行きたくなる。
最後の台詞が刺さった。
「日本庭園は庭づくりが4割、その後の手入れが6割」「庭づくりはずっと続きますからね。」
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
こども
- 感想投稿日 : 2021年9月16日
- 読了日 : 2021年9月16日
- 本棚登録日 : 2021年9月8日
みんなの感想をみる