幸せの国殺人事件 (一般書 437)

  • ポプラ社 (2023年9月13日発売)
2.81
  • (1)
  • (4)
  • (33)
  • (12)
  • (2)
本棚登録 : 150
感想 : 20
4

≪動画見た?≫
≪このことで話したい≫
≪明日学校終わったらうち来て≫

中学一年の薗村海斗は、最近は学校に来なくなってしまっている同級生・桶屋太市、同じく同級生の女子・烏丸未夢と、オンラインゲームを通して交流を深めていた。ある日三人は、廃園になった遊園地≪ハピネスランド≫で撮影されたと思われるある動画を見てしまい、その動画が一体何なのかを突き止めるため、ハピネスランドに侵入することに…。思わぬ方向へ展開していく事件を追いながら、海斗たちは少しずつ真実に近づいていく―。
少年少女たちの瑞々しい感情と友情を描き出す傑作青春ミステリが誕生!



中学生たちの冒険ミステリーかと軽い気持ちで読んだが、なんというか二転三転する感じだった。爽やか青春ミステリーかと思っていた私はバカでした。
謎の動画の正体を突き止めるために廃園となった遊園地に忍び込む3人。動画にあったお化け屋敷にの侵入して動画作成の痕跡を見つけたけど、これからどうする?ってところでその遊園地から白骨化された遺体が見つかる。



ここから怒涛の少年探偵団シーン。すこーしご都合主義なところもあったのが否めない。少しドキドキハラハラするシーンもあったりして、中学生って怖いもの知らずなのね…と思ってしまったり。
だけど、正直「こいつが殺したんだろう」という人物が結構早い段階で離脱して、殺された被害者はあの子かと思いきや生きてるし、え???一体誰が犯人なの?ってなっていく。



主人公の海斗くんと太市くんの仲違いからまた友達に戻るところは青春だった。太市くんがイマイチ事件に乗り気ではない理由。悲しかったなぁ。確かに、死んだ理由は死んだ人にしか分からない。重いなぁ。だけど、最後に海斗くんが発見したものは、きっと太市くんにとっても良かっただろうな。


章の最初に出てくる謎のゲームのアバター3人組もかなり怪しくて、海斗くんたとが危ない!とハラハラした。しかし、その正体が最後びっくりだったし良かった。仲良くしてて本当に良かった。



2023.10.16 読了

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年10月16日
読了日 : 2023年10月16日
本棚登録日 : 2023年10月16日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする