- 妖怪アパートの幽雅な日常 ラスベガス外伝 (YA! ENTERTAINMENT)
- 香月日輪
- 講談社 / 2013年8月9日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
多少がっかりとした内容になっている、、例えばセドナで USメイドな良い妖怪にあったり ラスヴェガスに巣食う醜い人間の心で形成された妖怪にあったりするような話だったら好きだったのにw あと少しで読み終わるのですが、、終始がっかり、、妖怪アパートシリーズが面白かっただけに、、この本は 山も川も谷もなく、、、
2014年1月20日
- RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)
- 荻原規子
- 角川書店(角川グループパブリッシング) / 2011年6月23日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
表紙の絵がちょっと年齢設定にあわないしインヴァイティングではないのではないかwと思いましたが それを補って余りあるw面白い内容でしたw アニメもちょっと見ましたが、、作品の中に漂う空気感を(あはは ごめん変な言い方ですがw)表現できてないやに思い、、原作を読まなきゃわかんないぜwと思ったw いずれにせよ、、これでやめにすれば純文学っぽかったのだが 続編がたくさんあるらしいのだったw しかし その2ぐらいは読んでみようと思うw
2014年1月20日
- 珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
- 岡崎琢磨
- 宝島社 / 2012年8月4日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
昨今はやってるスタイルの読み物なのかしらん、と思って読んだのですが それは否定できなかったがw面白かったのでおすすめw 2012年のこのミスの隠し玉w作品の一つw あとの3冊も読んじゃおうかなって思いたくなるタイトルw あははh
2014年1月20日
米澤さんの本、、USのコージィ・ミステリィなタイトルとそっくりでw 一冊ほど読みましたがw その軽さがwダメだったのですが、誰かのれヴゅうを読んでこの本を読みたくなり買ってみたw したらば!ww これが 面白れかったのでござりまする、、 そして これがデヴュウ作だったの? と言うわけで ほかのタイトルの本も読んでみようかな、と思う気になっていますw この本もバリ島の カフェ・アンカサにおいてきましたぜ。誰か楽しんでくれると嬉しいにゃにゃw
2014年1月19日
- 蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)
- 津原泰水
- 集英社 / 2002年3月20日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
愛のチカラでおびき寄せられたとしか思えないw この本は 面白いかな、と思って買ってみただけなのに、、、とんでもなく 都筑風味の本だったw とても気に入って今六冊頼んであるのだが、、トーキョーにいる息子あてに送ってもらっているので なんとか そこからUSまで移動させないとならないのだw この本は年末のバリ島で読ませていただき、、3分の1ほどは ペルティウィ・リゾートのプライヴェートプールの中で読んだw でも まったく水しぶきもついてない! で あまりに面白かったので ウブドのモンキィ・フォレスト通りから少し入ったトコロにあるカフェ・アンカサに寄付してきたw 都筑さんの事を好きな人が手にするといいのう!
2014年1月19日
- アー・ユー・テディ? (PHP文芸文庫)
- 加藤実秋
- PHP研究所 / 2010年10月12日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
インディゴの夜の作者だと思うw 楽しかったのだw 続編も楽しみで アマゾヌに頼んであるのだw 一番気に入ったのは お父さんだw なぜか夕飯時には もうパジャマを着ているのだw それも タックイン?シャーツイン?で 胸の下あたりぐらいまで パジャマのパンツを上にあげているのだ、、素晴らしいお父さんで いつも 必ず彼のその様の細かい描写があるのだw
2014年1月19日
- 永遠の0 (講談社文庫)
- 百田尚樹
- 講談社 / 2009年7月15日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ろひみちゃまから借りて読んだのであった! この人が探偵ナイトスクープの脚本を書いていて、これが デヴュー作だというのが面白いと思ったなり。 タイミングよく この8月15日ごろに読めて良かった。 ももたさんとお読みするかと思ったら ひゃったと読むのですねえ、彼のミツバチを題材にした本もわしにとっては タイムリィなのでw 読みたいと思ったのであった。
2013年8月29日
- Joyland (Hard Case Crime)
- StephenKing
- Hard Case Crime / 2013年6月4日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
読み始めたばかりだが さすがのキングさまなのだ!読ませるぜお♪ 何しろ舞台がw 遊園地ですし、、w 場所も確か ノース・カロライナ、、ぎゃー! 夏に読むのにふさわしい 男子学生の夏のバイトでの出来事のようなのだ♪
2013年8月29日
- The Casual Vacancy
- J. K.Rowling
- Little, Brown and Company / 2012年9月27日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
クロニクルの日曜版のブックセクションに書評が載ってたのだけど、、読んでいくうちに憂鬱になる内容、、空き議席みたいなタイトルになるのか、、 普段わしが絶対に読まないようなジャンルの内容だ、、 fbに続くw
2012年10月10日
- The Thousand Autumns of Jacob de Zoet
- DavidMitchell
- Sceptre / 2010年5月13日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
これも図書館にリクエスト中 出島が出島として機能している頃のお話w
2012年10月7日
- Cloud Atlas: A Novel
- DavidMitchell
- Random House Trade Paperbacks / 2004年10月30日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
図書館にリクエスト中でする♪ 楽しみ♪
2012年10月7日
- Man's Search for Meaning (OLD EDITION/OUT OF PRINT)
- Viktor E.Frankl
- Beacon Press / 2006年6月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
図書館で借りている本w 返さなくてはいけないのに、なかなか手がでないのであった
2012年10月4日
- The Casual Vacancy
- J. K.Rowling
- Little, Brown / 2012年9月27日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
今日 アマゾヌで頼んだw あさってごろには着く事を希望しています、、どんな話でもいい JKロウリング節が聞こえればw という 所存でするw 日本語訳は 全力で彼女が訳すのを阻止してほしいですおw
2012年10月4日
- 左京区七夕通東入ル (小学館文庫)
- 瀧羽麻子
- 小学館 / 2012年4月6日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
京都の風情がよいですぜよ、、西のほうの言葉が使えたらなぁ、と思う一品でするw 続編はヤマネが主人公らhしく、、 いけそうな気がするw ヤマネやアンドウにこそ 幸多かれと祈るのであるw
2012年10月3日
- 真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ (ポプラ文庫)
- 大沼紀子
- ポプラ社 / 2011年6月3日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
題名がラノベみたいだったので、アンダーエスティメイトしていましたw 友達からいただいた本で、、面白かったぜ、と言うので、、 表紙は 冗談みたいに構図がヘンでw 絵も好きじゃない、、どうしてこの絵が採用されたのか、、真ん中の人の顔、特に目玉などは、、?? 採用の経緯が知りたい、、w 作者の知り合いか? JKロウリング日本語訳みたいなのはやめてほしいぜよ、、もしそうだったら、、w
登場人物の中では 斑目が特に共感w 続編も楽しみなり♪ でも こののりな表紙なら いやだのうw
2012年10月3日
- 緋色からくり―女錠前師謎とき帖〈1〉 (新潮文庫)
- 田牧大和
- 新潮社 / 2011年9月28日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
田牧大和さんの本 初めて読みましたなり、、嬉しいです、良い作家さんのようでつw 猫の大福も良い味を出しておったw 続けて読もうと思いまする、、
2012年10月3日
- Columbus Circle [DVD]
- -
- Amazon.co.jp / 映画
- 購入する
カウチポテトに最適! 値段もお財布にやさすい!ww 主人公?の女子は リーガル・ブロンドで ライバルだったけど最後は親友になる女子の役をした人です、、秋の夜長に♪
2012年9月27日
- Get the Gringo [Blu-ray] [Import]
- -
- Amazon.co.jp / 映画
- 購入する
痛快ピカレスクでする! 脚本も監督もメル・ギブソンが加わっているのでw 彼に都合よく 見ていて心地よく展開していきまするw USでは 14ドルぐらいで買えますが ジパング国でも 1600円だなんて サイワイですな!
2012年9月27日
- Joseph Anton: A Memoir
- SalmanRushdie
- Random House / 2012年9月18日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
図書館にリクエスト中、、待ち人番号wは たしか 10とか、、 近所の図書館では3冊在庫があると言うことで、、マックス4週間まで待ってる人がいる場合は借りられるので、、数ヶ月かかるかもねw
2012年9月27日
- ねずみ石 (光文社文庫)
- 大崎梢
- 光文社 / 2012年1月12日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ファンタシィ系のジパングの本を読み薦めているやに思えまする、、
2012年9月27日
- (P[さ]3-1)封じられた街(上) (ポプラ文庫ピュアフル)
- 沢村鐵
- ポプラ社 / 2011年9月6日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ポプラピュアフル わしの中では爆走しているw このお方のれヴゅウも 光車よ、まわれ!テイストだというので気になっていますw どうなの?w
2012年9月27日
- (P[く]2-1)黒揚羽の夏 (ポプラ文庫ピュアフル)
- 倉数茂
- ポプラ社 / 2011年7月5日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
微妙に計算が先走っている小説かもしれず、、数多く読んだら鼻につくようになるのかなwって思ったりもしたのであったw
2012年9月27日
- Guardian of the Spirit (Moribito)
- NahokoUehashi
- Scholastic Paperbacks / 2009年4月15日発売
- Amazon.co.jp / 洋書
- 購入する
数年前に近所のライブラリ;パロアルト市図書館の ジュヴナイル・コーナァの棚の上に 表紙をこちらに向けるようにしてあったのをピックアップしたのがはじまりw 美しい表紙でする! 日本語版の文庫の表紙よりも魅惑的w 表紙は大事でする! で、USでは 不幸なことに モリビト2までしか訳されておりませぬ、、
2012年9月24日
- テルマエ・ロマエV (ビームコミックス)
- ヤマザキマリ
- エンターブレイン / 2012年9月25日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
テルマエ・ロマエ、、3巻まではとても面白く、4巻は ううむ?なできばえでしたが、、その五が ジパング時間の火曜日に出るなんて! 早く読みたいでする!
2012年9月24日