視写の教育 “からだ”に読み書きさせる (シリーズ『大学の授業実践』 3)

  • 東信堂 (2011年11月20日発売)
4.33
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 4
5

教育方法論の一冊なんだけれども、著者の簡潔で力強い文体がなんというかちょっと快感だし、指導を受けた学生の変化がドラマチック。良質のノンフィクションのようで一気読みでした。

文章を書く習慣があり翻訳も少しやっていることもあって言葉の選択に悩んだ経験があるので、いろいろ示唆がありました。

影響を受けやすいので、さっそくコクヨの原稿用紙を購入しました。さて、なにを視写するかね。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: ロマンス以外(含む翻訳)
感想投稿日 : 2015年9月18日
読了日 : 2015年9月18日
本棚登録日 : 2015年9月17日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする