見開き毎に右ページに解説、左ページに関連する写真や図版を配置したとのこと。
巻末の執筆者と担当ページの一覧を見れば、複数の執筆者が書いており見開き毎に担当しているようなのだが、まるで右ページと左ページが別の人の担当なのかと思ってしまうくらいに右の解説に全く書かれていない写真が左に掲載されているものが多い。
右ページの注釈は注釈を必要とする項目の選定がいまひとつだし、解説も同じくいまいち。
左ページのフォーカスABCも、なんか観点がずれている気がしてならない。
最もよろしくない点は、各写真に国名や都市名の表記が無いものがほとんどであること。
写真の題名にも本文にも注釈にも巻末の索引にも書かれていないものが、とても多い。
コラムに載っている写真にも国や都市の表記が無い。
私はそれがどの国のどの都市にあるものかを知っているからいいけれど、だからこそ逆にどこにも書かれていないという事実に気付く。
(私も知らないものもあるが、いちいち調べる気にもならない)
知りたい人は多いだろうし、だいたい、こういうものには写真のすぐそばに記載するのが普通じゃないだろうか?
図鑑と銘打っているわけだし。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
★★その他★★
- 感想投稿日 : 2021年12月6日
- 読了日 : 2021年12月6日
- 本棚登録日 : 2021年12月6日
みんなの感想をみる