「自然の音」「鳥獣の音」「歴史と生活の音」「年中行事の音」の章立てで、日本画・着物・皿などなどから音をすくいあげる。
見て心で聴く本。(CDがあってもよかったのになぁ)
コラムとして音に関するエッセイも6編。
最後に画家略歴のまとめページもあり。
装幀・レイアウト / SPICEdesign 谷平理映子
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
2016
- 感想投稿日 : 2016年11月13日
- 読了日 : 2016年11月13日
- 本棚登録日 : 2016年11月13日
みんなの感想をみる