不動明王の伝来以降、僧侶、貴族、武家、そして庶民からそれぞれどのように信仰されてきたかなど、不動明王信仰の歴史を時系列に解説している。もちろん、全国各地の不動明王像の図版も豊富。不動明王のさまざまな造形の解説や、五大明王、眷属像の解説まで。
この神仏のかたちシリーズは、もともとムック本で出たシリーズが単行本になったもの。釈迦、観音、四天王、不動のあと地蔵も刊行予告がありながらそのままになっている。このシリーズは良書であるので、続刊が期待されるが刊行されている4冊にしてもいずれも絶版になっている模様。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
仏像
- 感想投稿日 : 2011年7月26日
- 読了日 : 2012年9月1日
- 本棚登録日 : 2011年7月26日
みんなの感想をみる