きみがいた世界は完璧でした、が

著者 :
  • KADOKAWA (2021年3月19日発売)
3.12
  • (3)
  • (5)
  • (11)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 120
感想 : 8
5

大すき。ほんと大すき。

このご時世で、図書館の休館中に本屋さんで出会った「アイドル」が、はじめて読んだ著者の作品で
図書館が再開されたのちに読んだ「ラメルノエリキサ」以降、「アイドル」はむしろ著者の基本作風ではないようだと感じている。
(癖がやや弱い)
なんにせよ、出会えて良かったと胸を押さえたい作家さんのひとり。休館も良いとこある。

本作、ずっと良かったんだけど
ラストがもう良すぎてニッコニコのニッコニコになってしまった。
大すき!
(もうなんか貧困な語彙で余計な言葉を尽くしたくない現象)

今回、文体というか、空気というか、が
コミカルサイドの野ばらちゃんに近い系統っぽいと感じた。
(下妻物語、すきです)
ただ性差の所為か、こちらは品のなさが圧倒的皆無なので、そういうところもとてもすきである。
よりシリアス染みた深度で相性が良いと感じたのは、年代の影響も加わっているのかな。

本も、のちに作家さんという括りに進化する場合も
こういう出会いは、ほんとうに幸せ。

榊さんかわいいなあ。笑

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 2021年
感想投稿日 : 2021年4月14日
読了日 : 2021年4月14日
本棚登録日 : 2021年4月14日

みんなの感想をみる

ツイートする