ある時から急にむくむくと湧き起こり探求への沼えとハマっていた日本民俗と宗教についての疑問?不可思議に分かりやすく答えてくれる書に出会えた。と思っている。序でに言うと、冒頭記載される「日本の仏教は仏教ではない。」と言う言説とクライマックスっd記載される「全ての現象を日本の言語や民俗で理解するよりも、海外の知識をふりまわすのが、格好いいと思う文化人の習性」と言う著者の態度に僕はいたく共感を覚えた訳である◎充実した読書体験に感謝。良い本です◎
- #古事記
- #歴史
- #仏教
- #神
- #自然
- #宗教史
- #古代
- #政治
- #日本史
- #古代史
- #大和
- #日本
- #奈良
- #日本書紀
- #神道
- #出雲
- #神仏習合
- #三輪山
- #大乗仏教
- #天武
- #聖徳太子
- #大国主
- #咒師
- #役小角
- #釈迦
- #阿弥陀
- #隠り国
- #四天王寺
- #天台
- #法隆寺
- #浄土真宗
- #熊野三山
- #熊野信仰
- #菅原道真
- #国栖
- #南方熊楠
- #芸術
- #葛城
- #薬師如来
- #呪詛
- #呪詛師
- #宣教師
- #明恵
- #相撲
- #祓い
- #穢れ
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
な
- 感想投稿日 : 2022年10月20日
- 読了日 : 2022年10月20日
- 本棚登録日 : 2022年10月20日
みんなの感想をみる