
iPhoneの初心者本を読んで、次のステップとして、中級者向けの本を探している時にこの本に出会いました。
教科書と書いてある通り、データの永続化やStoryboardを使わない画面遷移の方法が書かれていて、非常に参考になりました。
また、メモリ管理の仕組みもある程度載っているので、ガベージコレクションに慣れている自分としては、躓くであろうポイント等も予め把握できた点が良かったです。
iOS6 & Xcode4.6に対応しているため、iPhone開発にありがちな参考書に載っている方法が実際のXcodeでは使えないなんていうトラブルも無くスムーズに開発できています(今のところは)
ある程度、オブジェクト指向とプログラミングの経験がある人はこちらをはじめに買うのもアリかなと思います。
- レビュー投稿日
- 2013年5月19日
- 本棚登録日
- 2013年5月19日
『プロの力を身につける iPhone/iPadアプリケーション開発の教科書』のレビューへのコメント
コメントをする場合は、ログインしてください。