化学反応のしくみ (高校からの化学入門 3)

  • 岩波書店 (2000年2月23日発売)
本で見る
2.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 1
2

[ 内容 ]
化学反応には、自然に起こるものから起こりにくいもの、ふつうでは起こらないものまでいろいろあります。
では、反応の起こりやすさや反応にかかる時間は、何で決まるのでしょうか。
エネルギーの出入りに注意しながら反応の過程をじっくり見てみましょう。
化学反応のしくみがわかれば、必要な化合物を効率よく得ることができます。

[ 目次 ]
1 化学反応とエネルギー
2 反応のゆくえを決めるもの
3 化学平衡の位置を決めるもの
4 電解質と電離平衡
5 化学反応の速度
6 有機化学反応のしくみ

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 高校からの化学入門
感想投稿日 : 2010年6月13日
読了日 : 2010年6月13日
本棚登録日 : 2010年6月13日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする