平和構築―アフガン、東ティモールの現場から (岩波新書)

著者 :
  • 岩波書店 (2009年6月19日発売)
3.80
  • (8)
  • (17)
  • (14)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 144
感想 : 12
5

[ 内容 ]
世界各地で武力紛争が絶えない中、紛争の終結と国家の再建、そして平和の定着をどう実現するか。
武装解除、選挙の実施、経済計画…。
著者は緊迫するアフガンと東ティモールで、政治指導者や軍閥へのインタビュー、住民の意識調査を実施。
その結果から、あるべき「平和構築」を提言する。
国連は、日本は、何をなすべきなのか。

[ 目次 ]
第1章 「平和構築」の現場から―生と死を賭けた活動
第2章 平和構築とは何か―その歩みと考え方
第3章 拡大する負の連鎖―アフガン(1)
第4章 「非合法武装組織」解体の試練―アフガン(2)
第5章 タリバンとの和解は可能か―アフガン(3)
第6章 自立をどう実現するか―東ティモール
第7章 これからの平和構築と日本

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 岩波新書
感想投稿日 : 2011年4月27日
読了日 : 2011年4月27日
本棚登録日 : 2011年4月27日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする