[ 内容 ]
小論文って、めんどうだ、でもどこの試験にも出るんだよね。
どうすればいいの…書くことの入り口でウロウロしている皆さん、一緒に勉強していきましょう。
実はセンセイだって悩んでいるんです。
考えを整理し、いざ開始、書き出しを考え、発想、自己分析、そして表現を磨く。
ほらホントは、あなたは書くことが得意だったんだ。
[ 目次 ]
はじめに―小論文・作文の書き方がわからないと悩むあなたへ
1 目的編―「考える力」をつけるヒント集
2 準備編―考え方を整理しよう
3 実践編1―表現力をつけるヒント集
4 実践編2―型にはめて小論文に仕上げよう
おわりに―悩みながら書くということ
[ POP ]
[ おすすめ度 ]
☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)
[ 関連図書 ]
[ 参考となる書評 ]
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
岩波ジュニア新書
- 感想投稿日 : 2010年6月1日
- 読了日 : 2010年6月1日
- 本棚登録日 : 2010年6月1日
みんなの感想をみる