[ 内容 ]
デザート情報に精通した人たちの話を聞いていると、話題によく出てくるのが「プランタン銀座」のデパ地下である。
たしかに、雑誌などでよく取り上げられているお菓子や、過去に流行したデザートを思い出してみても、プランタン銀座発のものが多い。
そう思っていたところ、プランタン銀座のデパ地下には「カリスマバイヤー」なる存在の人がいることを知った。
つまりは流行デザートの仕掛人である。
本書はそのバイヤーに注目し、プランタン銀座の地下がなぜデザートの流行発信基地になりえたかを書いたものである。
[ 目次 ]
第1章 デザートブームはデパートから
第2章 「プラ地下」と「カリスマバイヤー」
第3章 仕掛人の発想
第4章 流行のデザートはこうして作られる
第5章 プランタン銀座の発想
第6章 仕掛人・発想の原点
第7章 デパ地下の未来、デザートの未来
[ POP ]
[ おすすめ度 ]
☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)
[ 関連図書 ]
[ 参考となる書評 ]
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
光文社新書
- 感想投稿日 : 2011年4月10日
- 読了日 : 2011年4月10日
- 本棚登録日 : 2011年4月10日
みんなの感想をみる