
キングダム で解くという題名にはなっているが、本書のメインは秦統一以降の話なのでキングダム はあまり関係なく宣伝に使われてるだけだなとおもった。
中国はなぜ巨大な人口を統一できているのか?他の国々を見ると中国大陸ほどの大きさではいくつもの国が乱立してるのが普通である。それは秦の始皇帝から始まった、法家の思想を取り入れて氏族制を廃止し、次の漢の時代で古典中国ともいわれる国のモデルができあがったからである。古典中国モデルは何かというと、大一統、華夷秩序、天子という3つの特徴である。簡単に言うと儒教に取り込まれた法家の考えが中国人に根付いているので、中国人はあんなに自信満々なのだ。今、習近平時代でも同じように法家の信賞必罰と儒教的価値観を使って強力に国を統治している。現在も始皇帝の意思は引き継がれている。
- レビュー投稿日
- 2019年12月4日
- 読了日
- 2019年12月4日
- 本棚登録日
- 2019年12月4日
『始皇帝 中華統一の思想 『キングダム』で解く中国大陸の謎 (集英社新書)』のレビューへのコメント
まだコメントはありません。
コメントをする場合は、ログインしてください。