1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編 (光文社古典新訳文庫)

  • 光文社 (2007年10月11日発売)
3.81
  • (35)
  • (48)
  • (49)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 523
感想 : 51

o・ヘンリーという作家を初めて知った。古典の本を読むのも初めてかもしれない。短編とは言っても、わかりやすいオチはない。なんとも表現しずらいが、一世紀前に書かれたものだから、のんびりとした平和という感じだろうか。アメリカの昔の白黒映画のような世界だ。記憶に残るというよりは、なぜか、オチのわかりづらい短い小説に、黙々と付き合うという感じだろうか。あとがきには、o・ヘンリーの足取りが書かれていて、銀行に勤めるが、横領の罪に問われ、服役中に、その名を知られるようになり、最後は酒浸りになり、早くして亡くなってそうである。名作といわれるものも多いらしいが、また機会があればどこかで、その功績を知ることになるかもしれない。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年5月9日
読了日 : 2023年5月9日
本棚登録日 : 2023年2月21日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする