愛情も結局、プログラミングされた物理現象にすぎないのだろうか。
2018年9月5日
ダイバーシティの獲得への過程は茨の道。
しかし、得るものは大きいはずだ。
2018年9月3日
-
聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD
- ゲーム・ミュージック
- スクウェア・エニックス / 2018年1月23日発売
- Amazon.co.jp / 音楽
- 購入する
セットリストが、古参プレイヤーの涙腺に
クリティカルヒットを与えてくる。
「天使の怖れ」からの「Merdian Child」
からの「滅びし煌めきの都市」。
圧倒的な波状攻撃である。
2018年2月1日
-
博多豚骨ラーメンズ (2) (メディアワークス文庫)
- 木崎ちあき
- KADOKAWA/アスキー・メディアワークス / 2014年9月25日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
博多の街に、殺し屋がまた一人。
…ひょっとして日本じゃないんじゃないか?
この舞台。
2018年1月28日
-
ここは今から倫理です。 1 (ヤングジャンプコミックス)
- 雨瀬シオリ
- 集英社 / 2017年11月22日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
「言葉」に力点を置いた作品だな、と思った。
言葉は時に人を用意に傷つけるが、
時に人を暗闇から救い出す。
高柳先生の一言一言が、それを聴く生徒たちを
通して、僕達読者を包み込む。
2巻も楽しみ。
2018年1月27日
JKの月経に反応する男性。
どう見ても変態のそれだが、双方の合意のもとでは
愛の徴となる。
何だか不思議。
2018年1月22日
-
小林賢太郎演劇作品『振り子とチーズケーキ』 [DVD]
- 小林賢太郎
- ポニーキャニオン / -
- Amazon.co.jp / 映画
- 購入する
角度が違えば、見えるものも変わる。
人の心も、またその通り。
2018年1月22日
「意味のない停滞」に置かれ、徐々に衰退と滅亡へと
進んでいく日本への諦念を綴ったエッセイ。
大事なのは「ニヒリズム」に陥らないことだというが、それはなかなか難しいような気も。
2018年1月14日
-
かしましめし 1 (Feelコミックス)
- おかざき真里
- 祥伝社 / 2017年9月8日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
さわがしくて、楽しそうで、幸せそうな食事風景なのに
ふと寂しさを感じてしまうのは、
彼・彼女の内情に共感できるものを自分が持ちはじめているからだろうか。
2018年1月13日
-
魔女と野獣(2) (ヤンマガKCスペシャル)
- 佐竹幸典
- 講談社 / 2017年12月20日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
ゴシックホラー特有の陰鬱だが魅力的な世界と、
バディもののやり取りの妙との調和を堪能した。
-
伝わる力 ―90分で変わる! 相手の信頼を勝ち取る
- 橋谷能理子
- プレジデント社 / 2016年10月28日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ついうっかり使ってしまう「ヤバい」「可愛い」
が実は自身のボキャブラリーを奪っていることに
気づけた。
話すこと、聴くことの全般的な内容が書かれているので、関連書籍等でもっと掘り下げて知りたくなった。
2018年1月8日
この人普段こんなこと考えて生活しているんだ…
意味もなく親近感が湧いてしまった。
2018年1月6日
心は静かに、体は動かし、
口から入れるものと出すものに気を使い、
足るを知る。
成程。
2018年1月6日
-
青の聖騎士伝説 LEGEND OF THE BLUE PALADIN (電撃文庫)
- 深沢美潮
- KADOKAWA / 2017年7月7日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
「デュアン・サーク」シリーズのジョーカー枠、クレイ・ジュダをメインに据えたスピンオフ作品。
このシリーズ、読んだの何年ぶりだろう…。
懐かしい。
2018年1月5日
-
博多豚骨ラーメンズ (メディアワークス文庫)
- 木崎ちあき
- KADOKAWA/アスキー・メディアワークス / 2014年2月25日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
現代版「必殺仕事人」in博多。
2018年1月5日
-
甘えたい日はそばにいて。 (1) (まんがタイムKRコミックス)
- 川井マコト
- 芳文社 / 2017年12月27日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
帯のコピーが衝撃的だったので手にとってみた。
許されない恋に生きるアンドロイドひなげしの物語。
報われないと分かっていながらも、止めることが出来ない自身の想いに苦悩しながらも主人に尽くす彼女の姿に胸が締め付けられる。
1巻の時点で、既にフルスロットル。
果たして続刊ではどうなってしまうのだろう。
2018年1月4日
-
マイ・ソング(SHM-CD)
- キース・ジャレット・カルテット
- Universal Music / 2016年10月25日発売
- Amazon.co.jp / 音楽
- 購入する
読書のBGMにかけていたら、5曲目で急にフリージャズに変わってビックリした。
2018年1月4日
-
NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks
- ゲーム ミュージック
- スクウェア・エニックス / 2017年12月19日発売
- Amazon.co.jp / 音楽
- 購入する
エレクトロナイズされた「遺サレタ場所」
どこかで聴いたことのある声だなぁと思ったら
Miliさんだった「遊園施設」
作中のSEをリズムに取り入れた「パスカル」
バンドネオンとピアノでジャジーに生まれ変わった
「イニシエノウタ」
そして、温かみのある男声版「Weight of the World」
がお気に入り。
-
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。(6) (ガンガンコミックス)
- matoba
- スクウェア・エニックス / 2017年12月22日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
シェムハザとミュリンの関係にヤキモチを焼く
ブブ様のふくれっ面が可愛い巻。
2018年1月3日
-
折原臨也と、喝采を (電撃文庫)
- 成田良悟
- KADOKAWA / 2016年10月8日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
折原くんが、というより、
護衛の坐さんがバケモノすぎた。
もう全部彼一人でいいんじゃないかな。
2017年12月23日
2017年12月23日
-
君は淫らな僕の女王 2 (ヤングジャンプコミックス)
- 横槍メンゴ
- 集英社 / 2017年11月17日発売
- Amazon.co.jp / マンガ
- 購入する
何故か朝っぱらからこれを読んでいた。
自分でもよくわからない。
2017年12月22日
-
花の唄/ONE/六等星の夜 Magic Blue ver.(期間生産限定アニメ盤)
- Aimer
- SME / 2017年10月10日発売
- Amazon.co.jp / 音楽
- 購入する
2017年12月21日