- 世界につながるスペイン語 改訂版(解答なし)
- 京都烏丸スペイン語教室
- 朝日出版社 / 2019年4月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
入門のテキスト。文法を体系的に学べた。
先生から本をコピーしたプリントを渡された。一年かけて読み終わって、読了。
2025年4月18日
- ラ・カテドラルでの対話 (上) (岩波文庫)
- マリオ・バルガス・リョサ
- 岩波書店 / 2018年6月19日発売
- 本 / 本
- 購入する
今年、2025年4月に亡くなったノーベル賞作家バルガス・リョサの作品を読んでみたくて手にとった。
2025年4月14日
- わたしのいるところ (新潮クレスト・ブックス)
- ジュンパ・ラヒリ
- 新潮社 / 2019年8月23日発売
- 本 / 本
- 購入する
これは長編小説というよりは短編小説集と言ったほうがいいかもしれない。短編同士は話が繋がっているようないないような。
もちろん、ピュリツァー賞を受賞した作家の本だけあって全て面白い短編集なんだけど。
読書会の課題図書、約1ヶ月かかって読了!
2025年3月8日
- Whereabouts: A novel (English Edition)
- JhumpaLahiri
- Vintage / 2021年4月27日発売
- 本 / 電子書籍
- 購入する
とある洋書の読書会の課題図書。
2025年2月11日
スペイン語のネイティブの先生に、絵本ならこれがいいと薦めてもらいました。
内容は良かったです。パラフレーズを繰り返した感じも勉強になりました。
でも、和訳ではないので、ぼやっと感覚的に理解するのみなので星四つにしました。多分こういうことを言いたいんやろな、的な!
2025年1月12日
スペイン語の原書を扱う本屋が二つも紹介されていて、読めて嬉しかった。早速その本屋のホームページをチェックしよう!
2024年12月22日
- 愛蔵版 グレート・ギャツビー
- フランシス・スコットフィッツジェラルド
- 中央公論新社 / 2006年11月10日発売
- 本 / 本
- 購入する
フィッツジェラルドの街の描写は、日本で言うところの関東と関西の違いに通じるところがある。
負けた土地である、大阪の郊外の奈良に住む者としてはその描写の精緻さと美しさに感嘆した。
2024年10月27日
- 書ける!スペイン語 2
- Pトレナド
- 同学社 / 2015年2月1日発売
- 本 / 本
- 購入する
スペイン語の市民講座で使用したテキスト。先生からテキストをコピーした紙を渡された。
2024年9月26日
- Islandborn
- JunotDíaz
- Rock the Boat / 2023年10月5日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
姪へのプレゼント候補。
2024年9月19日
- スタンフォードのストレスを力に変える教科書
- ケリー・マクゴニガル
- 大和書房 / 2015年10月20日発売
- 本 / 本
- 購入する
著者がTEDに出演しているのを見て興味が湧いたので手に取った一冊。
辛い話などがあって、読み進めるのが苦痛でならなかった。しかし、最後の第6章成長するを読んで、やっと救われた!
2024年12月1日
- 起きてから寝るまで英語表現1000
- 荒井貴和
- アルク / 2017年12月6日発売
- 本 / 本
- 購入する
一通りやったようなやってないような。。
2024年8月29日
起きてから寝るまで英語表現1000のスペイン語バージョン。
2024年8月29日
- The Story of Ferdinand
- -
- 本 / 洋書
- 購入する
現在2歳の姪への誕生日プレゼント。ちょっと早かったかな笑
2024年7月10日
- 書き込み式スペイン語文法ノートブック
- 高橋睦
- 三修社 / 2015年4月30日発売
- 本 / 本
- 購入する
スペイン語の市民講座で使用したテキスト。先生からテキストをコピーした紙を渡されていた。年度が変わり、使わなくなったので積読。初級クラス。
2024年7月9日
- Coleccion Destrezas ELE: Expresion Oral - Nivel intermedio (A2-B1) + audio d
- Maria JoseLobon Lopez
- EnClave-ele / 2017年10月19日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
今使っている中級クラスのテキスト。中身は上級。
先生からテキストをコピーした紙を渡されていた。年度が変わり、使わなくなったので積読。
2024年7月9日
- Coleccion Destrezas ELE: Comprension Auditiva - Nivel intermedio (A2-B1) + a
- BelenArias Garcia
- EnClave-ele / 2017年10月19日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
今使っている中級クラスのテキスト。中身は上級。
先生からテキストをコピーした紙を渡されていた。年度が変わり、使わなくなったので積読。
2024年7月9日
- !!Viva LA Comunicacion!: Solucionario
- AA.VV.
- EnClave-ele / 2006年3月31日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
スペイン語の市民講座で使用したテキスト。先生からテキストをコピーした紙を渡されていた。年度が変わり、使わなくなったので積読。初級クラス。
2024年7月9日
- Viva el vocabulario!: Iniciacion (A1-B1)
- EnClave-ele / 2006年3月31日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
スペイン語の市民講座で使用したテキスト。先生からテキストをコピーした紙を渡されていた。年度が変わり、使わなくなったので積読。初級クラス。
2024年7月9日
- Diccionarios escolares de espanol: Diccionario Basico de la Lengua Espanol
- Various authors
- Ediciones SM / 2014年6月16日発売
- 本 / 洋書
- 購入する
スペイン語をスペイン語で理解したかったのでネイティブの小学生を対象にした辞書を買った。
頑張って使おう!
2024年7月9日
- 「いき」の構造 (講談社学術文庫)
- 九鬼周造
- 講談社 / 2003年12月11日発売
- 本 / 本
- 購入する
原本を現代語訳しており、読みやすかった。しかも注釈や解説が豊富だった。
いきの概念を、文字通り、直六面体に構造化させたので、この表題になったんだな。
「いき」の自然的表現や芸術的表現には、ううんと首を傾げるところがあったが、まあいきとはそんなもんなんかな、と納得させて結論に至った。
結論ではさすがの伏線回収!笑
2024年7月7日
- 『「いき」の構造』を読む (ちくま学芸文庫)
- 安田武
- 筑摩書房 / 2015年4月8日発売
- 本 / 本
- 購入する
『はじめに』という章は分かりやすかったので、原本を読んでみたくなった。そして全部読まずに返却!
2024年7月8日
- ポエトリー・ドッグス
- 斉藤倫
- 講談社 / 2022年10月31日発売
- 本 / 本
- 購入する
この本の文章の中にあった言葉。
「やっぱり、詩は、分からない」
2024年4月21日
- 図解 東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法
- 河野玄斗
- KADOKAWA / 2020年3月14日発売
- 本 / 電子書籍
- 購入する
ネットニュースで、教え子が全員東大に行ったというのを見て、この著者の著作を読みたくなった。
要は、勉強の仕方はPDCAサイクルとプロジェクトマネジメントなのかな、と。
でもそれだけではなくて、勉強のコツみたいなのも多数載せられてて役に立った。
4月から11月までのDELEのA2という資格試験の勉強を再開するので、読んでいて為になった。シンプルで読みやすく良書でした!
2024年3月16日
-
モチベアップにつながる!
さて、スペイン語勉強しよう!再読了日:2025年1月12日