実は、論理、正しい推論についての本で、日常生活の中でいかに無意識に使われているか、また正しく使われていないかを説明した本なのだと思う。論理学のとっかかりとしては非常に親しみやすいが、タイトルにあるように他者をあやつるとか勝つために使おうというコンセプトはセンセーショナルだけれど、心卑しいというか、現実的には論理で言い込められても感情的にこじれることは避けられず、絶対的な武器にはならないものだけに(著者はその点をよく理解していることも窺えるだけに)非常に残念。
12-93
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
自己啓発
- 感想投稿日 : 2012年8月7日
- 読了日 : 2012年8月7日
- 本棚登録日 : 2012年8月7日
みんなの感想をみる