ダメ例から学ぶ 実験レポートをうまくはやく書けるガイドブック 手つかず、山積み、徹夜続きそんなあなたを助けます!

  • 羊土社 (2022年3月18日発売)
本で見る
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 19
4

私は理系ではあるが、経営工学専攻ということで、他の理学や工学のような実験の経験がない。
ただ、大学によっては一般教養課程において、物理や化学の実験を通して、機器やパソコンの操作、レポートの書き方、問題の解決方法を学ぶことになっていて、それを聞くと、私もそういう経験をしてみたかったなと思い、どんなことが注意点なんだろうと、興味本位に借りてみた。
読んでみると、実験結果の意義とか、参考文献の扱い方など、学術論文の書き方についての説明が多く、私も図らずも社会人になって働く中で学んだレポーティングの技術なども書かれており、高校卒業したての大学1年や2年の人向けにはかなりいい本だと思った。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 自然科学
感想投稿日 : 2025年1月31日
読了日 : 2025年1月31日
本棚登録日 : 2025年1月29日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする