スナックさいばら おんなのけものみち 男とかいらなくね?篇

  • KADOKAWA (2014年3月26日発売)
本で見る
3.33
  • (5)
  • (11)
  • (27)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 143
感想 : 27
3

図書館で。色々笑わせて頂きました。
男性の女性へのダメ出しが全部ブーメランな感じになってるのが愉快。まあでもそれ、女性も男性も自分の事は棚上げしがちって事なんですよねぇ、きっと。

切れ味スパーって感じのサイバラさんも母親の事は微妙に切り口が難しいんだなぁってのが面白い。母娘って難しい。まあそれを言ったら父息子もそうなのかもしれないけれども。

ビンボー人の最高の贅沢が無職の同居の男ってのが非常に愉快でした。確かに家に置いてやって食わせてやれば野良だって居つくものなぁ… これは心を鬼にして追い出さないとね!上の世界を知らない、成功した人を知らないと具体的な将来の夢も立てにくいってのはこないだ読んだヒルビリーエレジーにありましたが。借金を申し込んでその後音沙汰無い人達はきっと借金したことが恥ずかしくてもう顔を出せないって事なんじゃないのかな。そう言う意味では何でも厚かましく金をせびりに来るよりはまっとうな気がしないでもないけど。

そして50代の先輩に聞く、みたいなコーナーがありましたが正直、今の自分の未来像がああなるとはとても思えない。だって今のアラフィフの世代って若い頃はバブルでブイブイやってて人生楽しむだけ楽しんで退職金もガッポリって世代でしょう?今の初任給がカツカツとかブラック企業でも辞められないなんて20代、30代と大分事情が違う気がする。ある意味あの世代っていつまでもカネ持ってて楽しそうだよなって羨ましく思いますよ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 随筆
感想投稿日 : 2017年7月3日
読了日 : 2017年7月3日
本棚登録日 : 2017年7月3日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする