昭和元年から太平洋戦争勃発までを陸軍の将校、金沢の博徒の大親分、大連の興行師、女性運動家とその子供たちの物語。
世の中は大正デモクラシーから軍が暴走を始め、どんどん窮屈になり、開戦を迎える。
貧しさに翻弄され、戦争へ向かっていく時代の流れが怖い。

2025年7月6日

読書状況 読み終わった [2025年7月6日]
カテゴリ 小説

古典的な名作
第二次世界大戦直後のアメリカの都市
レンジャー部隊帰りで右足の膝から下を失い義足の私立探偵が巻き込まれながらも事件を解決する。
面白い

2025年7月2日

読書状況 読み終わった [2025年7月2日]
カテゴリ 探偵もの

横浜の宝石商の御曹司と破天荒なジュエリーデザイナーのつかず離れずな恋愛物語。

2025年6月29日

読書状況 読み終わった [2025年6月29日]
カテゴリ 恋愛

どのカテゴリーに入れたらいいのか迷う。

幼児が失踪し、家族が疲弊。
そこから年月が飛び、ペンションを営む父と娘。
その娘が失踪した幼女と予感させ、
そのままの結果となる。

どうなるんだと、ついつい読み進めてしまった。

2025年6月25日

読書状況 読み終わった [2025年6月25日]
カテゴリ サスペンス

北海道警
冤罪被害者が札幌のバーに人質と立て籠る。要求は当時の県警本部長の謝罪。その裏には、政治家の裏金を身代金として要求するホンモノの狙いがあった。
面白い

2025年6月24日

読書状況 読み終わった [2025年6月24日]
カテゴリ 刑事モノ

沖縄の自衛隊の最新鋭戦闘機が墜落
アメリカから押し付けられる戦闘機のブラックボックス。基地問題。基地地主の殺人事件。
沖縄であるが故の事件が起こり、解決していく。

2025年6月19日

読書状況 読み終わった [2025年6月19日]
カテゴリ サスペンス

競馬シリーズ再開

2025年6月12日

読書状況 読み終わった [2025年6月12日]
カテゴリ 探偵もの

大名の業務成績を作る下級武士
射貫は目付けに狙われる事になる

2025年6月8日

読書状況 読み終わった [2025年6月8日]
カテゴリ 歴史小説

上田さんが亡くなられた。
追悼のための読書
やっぱり上手い

2025年6月1日

読書状況 読み終わった [2025年6月1日]

両親と兄という殺人者一家に生まれた女子高生
疑問なく殺人を行うところから始まる
父との会話の中で殺人についての考察が繰り広げられる。主観とともに物語が進んでいき飽きさせない。表現に繊細さと知性が感じられ心地よかった。

2025年5月30日

読書状況 読み終わった [2025年5月30日]
カテゴリ 文芸

結婚詐欺に遭った後、犯罪組織に巻き込まれて殺される寸前の女性。持続給付金を貰えず詐欺と主婦売春に加担したりラブホテル経営者。不良仲間に引き込まれて教学、殺人に加担させられる高校生。
全てコロナの影響⁉︎
ノンストップストーリー

2025年5月25日

読書状況 読み終わった [2025年5月25日]
カテゴリ コメディ

ゴリラは話すらしい
四十雀も話すらしい
そんな話を聞いた直後に読んだ本
プロレスラーになるんだけど、活躍する姿が見たかった

2025年5月24日

読書状況 読み終わった [2025年5月24日]
カテゴリ SF

原田さんの食に関するエッセイ
と、言ってしまえば簡単なんだけど、アートの素養と取材旅の多分苦労されているだろう姿を感じつつ食べる意欲に感服。
表敬が豊かで楽しかったです。

2025年5月21日

読書状況 読み終わった [2025年5月21日]
カテゴリ エッセイ

ゼロ文字での回答で負けたクイズ番組出演者。
問題が出る前の瞬間に答えが分かるのか?
自分を追い詰める物語。クイズの回答だけでここまで話を作れるのは素晴らしい。

2025年5月1日

読書状況 読み終わった [2025年5月1日]
カテゴリ ミステリー

第二次大戦末期、中国から蒙古チベット、インドを密偵として旅した西川一三さんを追った旅行書。
圧倒的な旅人のチカラ。
面白い

2025年4月29日

読書状況 読み終わった [2025年4月29日]

個人塾のカリスマ経営者が殺されて2年。
容疑者は特定されているが逮捕されていない。
容疑者は元教え子で動機が不明。
毒親に育てられるバスケの天才少年。その友達。犯人。匿う女。追う刑事。多角な視点から物語は進む。
殺害動機が歴史的な事実を元にするもので意外だった。

2025年4月27日

読書状況 読み終わった [2025年4月27日]
カテゴリ サスペンス

主人公は遺伝を学ぶ大学院生。
失踪した恋人でもある義理の妹のDNAと発掘された200年前の少女のDNAが一致する。
妹の失踪に関連する人たちが次々と襲われ殺害される。
遺伝子工学、宗教が絡みながらストーリーは展開する
結末は早々に見えるけど面白い

2025年4月21日

読書状況 読み終わった [2025年4月21日]
カテゴリ サスペンス

1950年台のアメリカ
隣に引っ越してきた両親を亡くした少女が養親の女と子どもたちに虐待され虐殺されるまでの日々を、隣に住み少女に恋しながら見続ける少年の目を通して描いている。
ホラーなんだけど心のどこかに恋の気持ちが滲む。
不思議と読み進めてしまった。

2025年4月19日

読書状況 読み終わった [2025年4月19日]
カテゴリ サスペンス

主人公の殺し屋と仲間たちがが依頼者の理由を推理する。
妹に夫を奪われた姉への殺人依頼。姉妹の仲は悪くない。依頼者は誰だ?
ベアルックを着る大道芸をする親友の男二人。一人は妹の恋人。その男への殺人依頼の理由は?
無農薬有機栽培野菜を売る会社を亡き父から相続した男。父のパートナーが殺害されていた。宗教法人が容疑者とした浮かぶが逮捕まではいたらなかった。ビジネスを続けるうちに父の不正の証拠が出て来る。
エッチな動画配信をする美女2人のどちらかを殺してほしいと殺害依頼。2人は大学の同級生。制作者に元同窓生の男がいたことがわかり、3人が温泉旅館で火事に巻き込まれ男が死亡していたことが分かる。殺されるのはどっち?
母を交通事故で亡くした男子高校生。加害者の老女の殺害依頼と男子高校生の殺害依頼が2人の殺し屋に別々に届く。それぞれの理由とは?
謎解きというか、推測なんだけど、考察過程が面白い。
帯にはミステリーと書いてあったが、ミステリーという感じでもないし、ジャンルは何だろう?

2025年4月18日

読書状況 読み終わった [2025年4月18日]
カテゴリ 推理もの

若くして死んだ弟の元彼女と夫に捨てられ、最愛の弟を亡くした主人公が巡り合って、カフネの関係になるまで。
登場人物が個性的で魅力に溢れている。美味しい料理で人間再生する話かと思いきや、弟の死は自死かもしれない疑惑が湧いてきたり、二人の過去が追いかけてきたり、先が読めない展開。
面白い

2025年4月15日

読書状況 読み終わった [2025年4月15日]
カテゴリ 小説

深川の銭座から仕入れて、鉄銭を売る商人の物語
淡々と進んでいく展開
波瀾万丈な物語を期待していただけに残念

2025年4月13日

読書状況 読み終わった [2025年4月13日]
カテゴリ 歴史小説

素晴らしく美人のキャリア署長
警視庁から偉い人たちが会いたさにやって来る
そんな中で国際犯罪の捜査本部が立ち上がる
さあ、たいへんな、副署長の主観で物語は進む
あまりにも単調に進むストーリー
これは習作か?

2025年4月13日

読書状況 読み終わった [2025年4月13日]
カテゴリ 刑事モノ

5人の女性の夢と挫折を描いた短編集
奥深い心情描写が素晴らしい
ストーリー展開がほぼない中で読ませるのはさすが

2025年4月13日

読書状況 読み終わった [2025年4月13日]
カテゴリ 文芸

忍足という暗殺集団のカリスマ、最後の戦い

2025年4月7日

読書状況 読み終わった [2025年4月7日]
カテゴリ バイオレンス
ツイートする