-
図解 会社の数字 基本と常識
- 大石幸紀
- 西東社 / 2012年1月20日発売
- 本 / 電子書籍
- 購入する
初心者の自分にとって、必要な情報をわかりやすく説明され、第一歩として良書。
2025年1月13日
-
盲目的な恋と友情 (新潮文庫)
- 辻村深月
- 新潮社 / 2017年1月28日発売
- 本 / 本
- 購入する
愛情と友情が交錯した物語。二人の間に起こった出来事をそれぞれの視点と思考で語っていくのは辻村さんらしく、引き出しの多さに驚かされる。小説としてはとても面白いのだが、こんな友情の形が現実ににあるのか、自分にはちょっとわからなかった。
2024年5月12日
-
この部屋から東京タワーは永遠に見えない
- 麻布競馬場
- 集英社 / 2022年9月5日発売
- 本 / 本
- 購入する
語り口調の軽い文体でサクサク読める。口にするのが憚られる気持ちを上手く言語化して、いわゆるイタイ人達のあるあるを読者に共有して共感を得てもらう事が筆者の狙いと理解した。誰しも抱えている承認欲求やルサンチマンに対し、皮肉りながらも、それを受け入れて生きていく事が人生なのだ、と自分の中で腹落ちした。特に1話目が秀逸。
2024年4月15日
-
図解即戦力 債券のしくみがこれ1冊でしっかりわかる教科書
- 監修:土屋剛俊
- 技術評論社 / 2021年8月26日発売
- 本 / 本
- 購入する
身近でない債券の仕組みのイロハがわかった
2024年3月16日
-
まんがで身につく!これだけ!決算書
- 小宮一慶
- あさ出版 / 2022年6月20日発売
- 本 / 本
- 購入する
決算書初心者の私にとって、損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の基本の木を漫画でスッと理解できた。
2024年3月1日
-
成瀬は天下を取りにいく
- 宮島未奈
- 新潮社 / 2023年3月17日発売
- 本 / 本
- 購入する
成瀬の破天荒な性格と、突き抜けた行動力、こんな人は居なさそうで多分居る。ただ自分の人生では出会わなかっただけなのだろう。こんな人に出会って語り合いたいと思う。
2024年4月28日
-
新超訳 ゲームの達人 (下)
- シドニィ・シェルダン
- アカデミー出版 / 2010年8月30日発売
- 本 / 本
- 購入する
高校生の時に、ハラハラドキドキ、一気読みした記憶。初めての海外作品。
2024年1月29日
-
新超訳 ゲームの達人 (上)
- シドニィ・シェルダン
- アカデミー出版 / 2010年8月30日発売
- 本 / 本
- 購入する
高校生の時に、ハラハラドキドキ、一気読みした記憶。初めての海外作品。
2024年1月29日
-
どうしても頑張れない人たち ケーキの切れない非行少年たち2 (新潮新書)
- 宮口幸治
- 新潮社 / 2021年4月19日発売
- 本 / 本
- 購入する
頑張るということが実はスキル。できない人がいる
2024年1月28日
-
単位と法則 大百科 改定第2版 (ニュートンムック Newton別冊)
- ニュートンプレス
- ニュートンプレス / 2022年7月15日発売
- 本 / 本
- 購入する
普段お世話になっている単位、メートルは誰がどうやってきめたのか、そこには人類の叡智が詰まっていた。
2024年1月4日
-
優しい死神の飼い方 (光文社文庫)
- 知念実希人
- 光文社 / 2016年5月12日発売
- 本 / 本
- 購入する
読み進めるにつれ、ハートフルな短編が繋がっていく、読後、心がホッコリと温かくなる物語。億の人に億の人生。そして、たまたま与えられたこの有限の人生を悔いなく生きているのか自問する。
2024年1月31日
-
コンビニ人間 (文春文庫)
- 村田沙耶香
- 文藝春秋 / 2018年9月4日発売
- 本 / 本
- 購入する
最後の数ページで主人公の気持ちが陰から陽に変わっていく様をみて、何とも清々しい気持ちになった。人は大なり小なり心に陰を抱えている。それが陰なのか本人が自分で決めているようで、実は世間でいう普通を基準に自分で自己評価したレッテルに過ぎない、と本書は言いたいのかな、と感じた。と同時に人は人を評価したがる生き物である、という事も改めて理解し、自省した。コンビニという狭い箱のなかで起こる変化のない日常、歯車の一部、が生き甲斐になり得る。幸せとは何なのか考えさせられるストーリーでした。
2024年5月4日
このミスで1位を取ったので思わず衝動買いしてしまった初めての作家さん。皆さんのコメントにある通り、正に小説のライアーゲーム、カイジ。人が発した言葉の僅かな綻びを突破口にゲームを制する。オリジナルゲームの発想は見事で、それをネタにしてトリックを組み立てる想像力がすごい。久しぶりに一気読みした小説でした。
2025年1月9日
-
13階段 (講談社文庫)
- 高野和明
- 講談社 / 2004年8月10日発売
- 本 / 本
- 購入する
罪を背負った二人が罪を償う為に罪と向き合い葛藤を抱えながら、死刑囚の冤罪を証明していく。許される犯罪と許されない犯罪の境界線は法で画一的に決められるのか?死刑はなんのためにあるのか。応報か教育更生か、正解のない難しいテーマを主軸に物語は進んでいく。物語終盤の二転三転はハラハラドキドキしながらページを捲った。ただ、最終盤の伏線回収と純一の心情吐露はアッサリ感が有り、もう少し肉付けて欲しかった。その分だけマイナス1点。
2023年12月29日
-
プロが教える潰れる会社のシグナル 経営者・お金・組織の危険度チェック法
- 横須賀輝尚
- さくら舎 / 2023年9月7日発売
- 本 / 本
- 購入する
全体流し読みで4時間。潰れる会社の前兆について社長の行動あるあるがありのままで面白い。倒産の仕組み、私的と法的、会社更生と民事再生など初めて理解。
2023年10月22日
-
ポジティブが足りない! 人生が思い通りになる「運」のつかみ方
- 春木開
- KADOKAWA / 2022年3月28日発売
- 本 / 本
- 購入する
人に降りかかる一見マイナスな出来事を、考え方のベクトルを180度変えて捉えるとプラスの出来事に変わる。人は人生を楽しく豊かに生きたいと願うが、それは人から与えられるものではなく自らの思考でいかように変えられ、作り上げるもの。
2023年9月29日
-
ロードス島戦記 ロードスの聖騎士 下 (7) (角川スニーカー文庫)
- 水野良
- 角川書店 / 1993年3月27日発売
- 本 / 本
- 購入する
中学生の時、入院中に友人が貸してくれて、夢中になって読んだ本。懐かしい。
2023年8月31日