scenario experiments lain the series/シナリオエクスペリメンツ レイン [新装版]
- 復刊ドットコム (2010年12月1日発売)
![](/img/item/user.png)
![](/img/item/review-count.png)
やっと手に入った…!!
いざ読もうとしてふと振り返ってみると、アニメを観たのが半年以上前のことになっていて「覚えてるかなぁ」と不安でしたが、layer:01のシナリオを読んでいるうちに、初めて1話を観た時のあの圧倒的な作画や音響にものすごく感動したことを鮮明に思い出しました。それからはもうバッチリ! 時間を忘れてじっくりと読み耽りました。
戯曲は好きですがシナリオを読むという経験はなかなかないもので、どんな感じなんだろうと思っていたら、想像以上に小中さんの書くシナリオがいい意味でシナリオっぽくなくて、そこも読んでてすごいなぁとなったところでした。
改めて、読めてほんとうによかったです。
言葉が出てこない…。感想なのに感想っぽいことが書けない…言語化できない…。でも、それでもいい。私が今こうしてネット上に感想を書く(それは「きろく」? それとも「きおく」?)という押し付けがましい行為をしなくても、玲音ちゃんは消えないし、私はずっと玲音ちゃんを見ているし、玲音ちゃんもまた、私たちを見ているんだ…。玲音ちゃんはひとりじゃない。私もひとりじゃない。
人はみな、繋がっている。
玲音「人はみんな繋がってる。人の意識が本当にあるところで⋯⋯。
あたしは、そこにいるの。
だから──、あたしはどこにだっているの⋯⋯。
(微笑み)だから──(やや画面に近づいて)、
いっしょにいるんだよ⋯⋯ずっと⋯⋯」
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
未設定
- 感想投稿日 : 2022年8月3日
- 読了日 : 2022年8月3日
- 本棚登録日 : 2022年8月3日
みんなの感想をみる