バーツラフ・シュミルのおすすめランキング

プロフィール

カナダのマニトバ大学特別栄誉教授。エネルギー、環境変化、人口変動、食料生産、栄養、技術革新、リスクアセスメント、公共政策の分野で学際的研究に従事。研究テーマに関する著作は40冊以上、論文は500本を超える。カナダ王立協会(科学・芸術アカデミー)フェロー。2000年、米国科学振興協会より「科学技術の一般への普及」貢献賞を受賞。2010年、『フォーリン・ポリシー』誌により「世界の思想家トップ100」の1人に選出。2013年、カナダ勲章を受勲。2015年、そのエネルギー研究に対してOPEC研究賞が授与される。米国やEUの数多くの研究所および国際機関で顧問を務める。これまでに米国、カナダ、ヨーロッパ、アジア、アフリカの400以上の会議およびワークショップに講演者として招待されるとともに、北米、ヨーロッパ、東アジアの多くの大学で講義をおこなう。日本政府主導で技術イノベーションによる気候変動対策を協議する「Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)」運営委員会メンバー。おもな著書に、『エネルギーの人類史』(青土社)、『エネルギーの不都合な真実』(エクスナレッジ)。

「2021年 『Numbers Don't Lie』 で使われていた紹介文から引用しています。」

バーツラフ・シュミルのおすすめランキングのアイテム一覧

バーツラフ・シュミルのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『Numbers Don't Lie: 世界のリアルは「数字」でつかめ!』や『エネルギーの人類史 上』や『エネルギーの人類史 下』などバーツラフ・シュミルの全13作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

Numbers Don't Lie: 世界のリアルは「数字」でつかめ!

852
3.33

感想・レビュー

「数字」には年月日や%(割合)や金額や各種の測定値などがあり、示し方も絶対値や相対値や複数の値の合算値や平均値といろいろあります。 最近は"量的"に理解... もっと読む

エネルギーの人類史 上

192
3.55

感想・レビュー

『かのリチャード・ファインマン(一九一八 - 一九八八年)も、有名な著作『ファインマン物理学』において、「これはぜひとも自覚しておいてほしいのだが、今日の... もっと読む

エネルギーの人類史 下

125
3.73

感想・レビュー

図書館で借りた。 下巻は一気に近代化が進み、科学史の側面が強くなる。とは言え電気や発電に絞っていないのがこの本の魅力で、様々なエネルギーの話が広がる。戦争... もっと読む

Invention and Innovation: 歴史に学ぶ「未来」のつくり方

109
4.00

感想・レビュー

素晴らしき「発明(インベンション)」は必ずしも「イノベーション」にあらず。歴史を振り返りながら、失敗したイノベーションを明らかにするとともに、今「ブレイク... もっと読む

Numbers Don't Lie 世界のリアルは「数字」でつかめ!

101
3.65
バーツラフ・シュミル 電子書籍 2021年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

統計データをもとに7つの視点から、世界の現状と全体像を読み解いた本。 統計データは世界の現状を読み解ける最強のツール。ただし、データの提示のやり方や... もっと読む

エネルギーの不都合な真実

47
3.43

感想・レビュー

環境対策技術について、網羅的・カタログ的に書いた本が多いなか、この本ほど具体的に影響度が大きい順にその対策の実効性について書かれた本は見当たらない。何でも... もっと読む
全13アイテム中 1 - 13件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×