重松伸司のおすすめランキング

プロフィール

1942年生まれ
追手門学院大学名誉教授,博士(文学)
単著に『国際移動の歴史社会学─近代タミル移民研究』(名古屋大学出版会,1999年),『マドラス物語─海道のインド文化誌』(中公新書,1993年),訳書にJ. A. デュボア著,H. K. ビーチャム編『カーストの民─ヒンドゥーの習俗と儀礼』(平凡社東洋文庫,1988年)などがある。


「2016年 『移動と交流の近世アジア史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

重松伸司のおすすめランキングのアイテム一覧

重松伸司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『マラッカ海峡物語 ペナン島に見る多民族共生の歴史 (集英社新書)』や『海のアルメニア商人 アジア離散交易の歴史 (集英社新書)』や『インドを知るための50章 エリア・スタディーズ』など重松伸司の全17作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

マラッカ海峡物語 ペナン島に見る多民族共生の歴史 (集英社新書)

59
2.75
重松伸司 2019年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

水先案内人や海賊として不定期に移住する海民はマレー系が主であり、インド系は商人でもどこかに拠点を持って国際的な商取引を行っていた。ベンガルのシパーヒーはヒ... もっと読む

海のアルメニア商人 アジア離散交易の歴史 (集英社新書)

56
3.40
重松伸司 2023年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 一般書では珍しいアルメニアに関する本ということで、興味を持った。アルメニアというと、トルコによるジェノサイドであったり、ユダヤ人と並ぶ”商業の民”と呼ば... もっと読む

インドを知るための50章 エリア・スタディーズ

41
3.36
重松伸司 2003年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

インドの商人集団というとNattukottaiやNagarathar等南インドから来たChettiar商人集団のイメージがあるが、他にもラージャスタン地方... もっと読む

マドラス物語: 海道のインド文化誌 (中公文庫 1137)

17
2.75
重松伸司 1993年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

●構成 第一部 江戸の天竺文化、「桟留」 第二部 南インドの港市・聖地、サントメ 第三部 商館都市、マドラスの台頭 -- 綿布を通じて、日本の江... もっと読む

カーストの民: ヒンドゥーの習俗と儀礼 (東洋文庫 483)

10
4.50
重松伸司 1988年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

200年ほどまえに、キリスト教伝道師でえる著者によって書かれた本書。 まだまだインドの国自体がよく知られていなかった時代に、伝道のため民衆の中に入り同じ... もっと読む

インドのジェンダー・カースト・階級

8
3.00

感想・レビュー

インドにはまだサティーという未亡人が火葬される儀式があるそうだ。なんと時代錯誤甚だしいものだ。 普段のインドとのビジネスでは最高のカーストの人としか付き... もっと読む

マラッカ海峡のコスモポリスペナン

5
3.00
重松伸司 2012年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【配架場所】 図・3F開架 【請求記号】 223.9||SH 【OPACへのリンク】  https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/... もっと読む

現代アジア移民: その共生原理をもとめて

3
3.00
重松伸司 1986年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

インドという多民族国家では諸民族を糾弾する核となる精神は人倫的であり主体的なところに求め荒れる。インドのナショナルアイデンティティは人格主義的であり、人格... もっと読む
全17アイテム中 1 - 17件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×