Science Research Writing For Non-native Speakers Of English

  • ICP
5.00
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 46
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・洋書 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9781848163102

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • #Feel free to talk to LiLA

    自然科学系図書館のLiLAが選びました。
    この本を読んでわからないことがあればLiLAがお教えできますよ
    金沢大学附属図書館所在情報
    ▼▼▼▼▼
    https://www1.lib.kanazawa-u.ac.jp/recordID/catalog.bib/BB01018625?caller=xc-search

  •  本書籍では,分かりやすい・伝わりやすい英文を書くにはどうすればよいのかという問に対して,具体的な方策が豊富な練習問題とともに紹介されています.この手の書籍は多く出版されていますが,本書籍の特徴はなんといっても「英語を母語としない人」を対象として執筆されていることです.研究論文を書かなければいけない大学院生 (修士・博士課程の学生),英語でレポートを書きたい大学生,そして英語で仕様書や報告書をまとめなければいけない社会人の方にも広くおすすめできる書籍となっています.
     英語で文章を書かなければならないとき,特に我々日本人が苦手とするものが「論理的な文章構成」だと思います.一つ一つの英単語,これらの単語から構成される一文一文の英文を正しく書くことができても,文章全体の論理が破綻してしまっていては,伝わるものも伝わりません.日本語の文章であったら,「なんとなく」ごまかすことができても,我々の母国語でない英語の文章ではそうはいきません.しかしながら,文章の論理は英語では非常に重要視され,たとえ単語のチョイスが稚拙であっても,論理構造がしっかりしていれば,十分に内容を読者に伝えることができます.本書籍では論理的な英語の文章構成の基本や,論理の流れを表すマーカーとなる単語の使い方などを具体例や練習問題を使いながら紹介しています.これらの例をしっかりと読み込み,練習問題を丁寧に解けば,英語の文章力が上がること間違いなしです.
     本書籍は,英語で書かれているため英語で理解する必要があります.しかし,心配は御無用です.本書籍は,書籍全体がまるで分かりやすい・伝わりやすい文章の一つの具体例であるかのように,我々日本人でも理解しやすい文体が終始採用されています.そのため,スラスラと読むことができ,内容も十分に理解することができます.おそらく本文を読むだけでも英語での文章執筆に効果があることでしょう! (もちろん具体例をじっくりと読み込み,練習問題を解くことをおすすめしますが...)
     どうしても英語でうまく文章が書けずに困っている方,ぜひ一度手に取り,目を通してみてはいかがでしょうか?
    (ラーニング・アドバイザー/環境科学 SASAGAWA)

    ▼筑波大学附属図書館の所蔵情報はこちら
    https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/opac/book/1379733

  • 良書。実際に論文を書きながら本書を読んで参考にしたり、プレゼンテーション資料の作成時にボキャブラリー集から適切な表現を探したりという使い方ができる。
    時間があれば、最初から最後まで読んで、練習問題にも取り組みたい。

全3件中 1 - 3件を表示

HilaryGlasman-dealの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×