破壊される大地 (岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から)

著者 :
制作 : 広河 隆一 
  • 岩波書店
4.25
  • (2)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (77ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000269674

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ▼【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 4.25/13
    『有限の天然資源をめぐって,投機ゲームが人間の欲望を爆発させ,自然破壊が進行し,慢性的な飢餓,戦争と殺戮が過熱化している.深刻化する砂漠化,消えゆく森林,土壌流失,終わらない紛争.破壊されていく地球の現場を求めて,アフリカ,アジア,シベリア,中南米とジャーナリストは撮り歩き,環境と人間との共存を考える.
    ■「あとがき」より
    人類が保有する核兵器をすべて使えるほど,この地球は大きくはない.また,一部の人間が際限なき欲望をすべて満たすだけの資源はこの惑星に存在しないし,人間がこの惑星で生存できる自然条件もごく限られたものでしかない.確かなのは,その事実なのだ.
     限られた惑星,地球の環境と人間はどう共存して行くのか? その答えの中に,地球に生きる人類の未来がある.』
    (「岩波書店」サイトより)


    『破壊される大地』
    著者:桃井 和馬(ももい かずま)
    出版社 ‏: ‎岩波書店
    単行本 ‏: ‎77ページ

  • 桃井和馬著「破壊される大地」岩波書店(2003)
    人類が保有する核兵器すべて使える程、この地球は大きくない。また、一部の人間が際限なき欲望をすべて満たすだけの資源はこの惑星に存在しないし、人間がこの惑星で生存できる自然条件もごく限られている。確かなのはその事実である。限られた惑星、地球の環境と人間はどう共存して行くのか?その答えの中に地球に生きる人類の未来がある

  • 写真から、ファインダーを覗いている桃井さんの顔を想像した。彼の心の中に生じた、あるいは身体の中を駆け巡ったであろう衝動を感じた。感じられたような気がした。それが、私がこの本から受け取った「視点」の一つである。これまで写真をそのように見たことはなかった。遭遇者と出逢うこと。そのことは写真に、更なる深遠さを持たせてくれる。目に見える写真の背景には、幾つもの物語が存在している。

  • 自然破壊がルワンダの大虐殺につながったというのは知らなかった。こういう視点のものは見たことなかったからそういった意味で興味深かった。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。写真家

「2011年 『TSUNAMI3・11』 で使われていた紹介文から引用しています。」

桃井和馬の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×