ジェロニモたちの方舟――群島‐世界論〈叛アメリカ〉篇

著者 :
  • 岩波書店
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000610131

作品紹介・あらすじ

ジェロニモの末裔たちはアメリカの岸辺から世界へと流れていった"叛アメリカ"とは現代社会が無自覚に追随する自己崩壊のシステムへの根源的な異議申し立てである。キューバからハワイ、沖縄、フィリピンまで。時空間を超えて群島状に拡がった叛乱者たちの系譜を「いま」に呼び出す知的冒険の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1830年のインディアン強制移住法を皮切りに、カリブから南米・太平洋へと侵略行為を繰り広げ傲慢と世界を覆い尽くしてきた「アメリカ」。敢然と立ち向かったアパッチ族ジェロニモすら終には投降し叛骨の魂は潰えたかのように思えたが…そうではなかった。ジェロニモの末裔たちは常に存在したし、大陸から群島へと散らばったジェロニモたちの方舟は今も叛旗を翻し、踏み躙られた死者の声を詩という武器に託し戦っている。ここで扱われた詩人や写真家らの生きざまに呼応せずにはいられない。彼らの魂の声に耳を傾けることから始めようではないか。


    「ジェロニモの言葉にならない憤怒は、アメリカの岸辺を離れて漂流するなかで、たしかな言葉と表現を生みだしていた。その原初的な憤怒の風がはためかせる叛旗は、「叛乱」の原義が示すように、支配原理のたんなる否定でも転覆でもなく、もっとも貴重な精神の均衡状態へとたちもどる「回帰」のヴィジョンを押し立てていたのである。だからこそ言いたい。人類の倫理的歴史が招いた、一つの暗い時代を生きはじめようとする私たちもまた、未来へ向けてのこの叛乱=回帰を、怖れてはいけない、と。」 あとがきより

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1955年生まれ。文化人類学者・批評家。1980年代初頭から、メキシコ、ブラジル、キューバなどで調査研究に携わる。奄美自由大学を主宰する。著書に『クレオール主義』『ヘンリー・ソロー 野生の学舎』『宮沢賢治 デクノボーの叡知』など多数。

「2021年 『ぼくの昆虫学の先生たちへ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今福龍太の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×