ドストエフスキー (岩波新書 黄版 286)

著者 :
  • 岩波書店
3.70
  • (3)
  • (9)
  • (7)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 77
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784004202868

作品紹介・あらすじ

1881年にドストエフスキーが没してから百年が経過した。この間、彼の作品は様々な事件や現象を驚くべき正確さで先取りしてきた。その予言性はいかにして可能になったのか。著者は彼の作品が持つ重層性、多義性を読み解き、十九世紀末のロシアの土壌から二十世紀の世界的現実を見通した、ドストエフスキー文学の新しさを解き明かす。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドストエフスキーの作品について、彼の生きた19世紀ロシアの状況にもとづく解釈を展開している本です。

    「われわれは皆ゴーゴリの『外套』から出てきた」というのは、ドストエフスキーのよく知られていることばですが、著者はこのことばが「出てしまった」というニュアンスで理解することができると指摘しています。そして、『貧しき人々』以来ゴーゴリを継承する作家として自他ともに認めてきたドストエフスキーが、パロディめいたユーモアをその作品のなかに用意していたことが明らかにされています。

    日本の作家や小説家によって、深遠な哲学的思想を文学作品のなかで展開した文豪として理解されてきたドストエフスキーですが、その作品のうちに「笑い」の要素が含まれているということについては、中村健之介などの解説書でも指摘されていますが、本書の議論もそうしたテーマをとりあげたものといえるように思います。

    また著者は、ロシアの神話や民俗にかんする背景的知識を解説しつつ、ドストエフスキーの作品がもつ重層性を明らかにしています。

    ドストエフスキーの作品は、多様な読みかたのできる豊かさをもっていますが、本書で語られているようなことがらは一般の読書人にはわからないことも多く、興味深く読みました。

  • [ 内容 ]
    1881年にドストエフスキーが没してから百年が経過した。
    この間、彼の作品は様々な事件や現象を驚くべき正確さで先取りしてきた。
    その予言性はいかにして可能になったのか。
    著者は彼の作品が持つ重層性、多義性を読み解き、十九世紀末のロシアの土壌から二十世紀の世界的現実を見通した、ドストエフスキー文学の新しさを解き明かす。

    [ 目次 ]
    1 新しい小説世界(「新しいゴーゴリ」の登場?;「哀れな人びと」か「貧しき人びと」か;プーシキンの発見―メタ文学;題名ラプソディ;聖と俗の二層舞台;ゼロの語り手)
    2 ロシアの土壌、ロシアの神々(「悪霊たち」のルーツ;「白痴=ユロージヴイ」の系譜;分離派セクトの人びと;巡礼歌の旋律;異界との触れ合い)
    3 小説をまねる現実(予告された皇帝暗殺;恐怖としての民衆;ユートピアと逆ユートピア;世界を救うのは美?)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 絶版。
    図書館にて。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1955年5月25日、福島県いわき市に生まれる。高校時代(栃木県作新学院)にノーヒットノーラン12回、145回無失点など数々の記録を達成し注目を集める。法政大学時代は1年生からエースとなり、在学中六大学4連覇を達成。歴代最多記録の17完封、歴代2位の通算47勝をマーク。1979年、巨人入団。在籍9年間で、MVP1回、 最多勝2回、防御率1位1回。1987年の現役引退以降は野球解説者として活動する。2022年に開設したYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」はすでに登録者数が22万人を超えている。

「2023年 『巨人論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

江川卓の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×