日本経済図説 (岩波新書 新赤版 714)

著者 :
  • 岩波書店
3.08
  • (2)
  • (2)
  • (18)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 85
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784004307143

作品紹介・あらすじ

IT(情報技術)革命、就職・雇用構造の変化、省庁再編、そしてさらに進む国際化は、二一世紀日本の経済システムに根本的な変革をもたらすのだろうか。わかりやすい解説と的確なデータを精選した図表で、日本経済の全体像をつかめるように工夫した好評入門書の最新版。新項目も加え、バブル崩壊後の「失われた十年」以降の解説を充実させた。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [ 内容 ]
    IT(情報技術)革命、就職・雇用構造の変化、省庁再編、そしてさらに進む国際化は、二一世紀日本の経済システムに根本的な変革をもたらすのだろうか。
    わかりやすい解説と的確なデータを精選した図表で、日本経済の全体像をつかめるように工夫した好評入門書の最新版。
    新項目も加え、バブル崩壊後の「失われた十年」以降の解説を充実させた。

    [ 目次 ]
    1 経済発展の軌跡
    2 人口・国土・国富
    3 食生活と第一次産業
    4 変貌する第二次産業・第三次産業
    5 IT革命と情報化社会
    6 雇用・労働
    7 金融・資本市場
    8 財政
    9 国際収支
    10 国民生活
    11 日本経済の展望

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 教科書指定が無かったら読まなかっただろう。
    一応通読したが、かなり読み飛ばした感あり。戦後の日本経済の見取り図として、後に資料として使う機会があれば評価も上がるかもしれない。

  • 4004307147  248p 2001・2・26 1刷

  •  経済といってもビジネスや経済政策の話にとどまらず、国民の生活や価値観といった地に足のついた視野で解説されており、経済が身近なものとして捉えることができるという点で、好感の持てる内容である。また、テーマが日本経済でありながら、世界との関係や日本の位置付けについてや地球環境についても話が及んでいるという点でも、満足できる内容である。
     見開き1テーマで左側の1ページは図表という体裁でまとめられているのが読みやすい。それが故に、解説が物足りない部分も少なからずあるが、それは入門書として割り切り、より深く学びたいテーマを洗い出すことができるという意味でも役に立つ。

  • 出版社/著者からの内容紹介

    IT(情報技術)革命,就業・雇用構造の変化,省庁再編,そしてさらに進む国際化は,21世紀日本の経済システムに根本的な変革をもたらすのだろうか.わかりやすい解説と的確なデータを精選した図表で,日本経済の全体像をつかめるよう工夫した好評入門書の最新版.新項目も加え,バブル崩壊後の「失われた10年」以降の解説を充実させた.
    目次
    1 経済発展の軌跡
    2 人口・国土・国富
    3 食生活と第一次産業
    4 変貌する第二次産業・第三次産業
    5 IT革命と情報化社会
    6 雇用・労働
    7 金融・資本市場
    8 財政
    9 国際収支
    10 国民生活
    11 日本経済の展望

  • 日本戦後経済の大概総まとめ。確認・復習に便利な1冊。

全7件中 1 - 7件を表示

宮崎勇の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×