ロック『市民政府論』を読む (岩波現代文庫)

著者 :
  • 岩波書店
3.60
  • (0)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784006003043

作品紹介・あらすじ

ひろく政治・憲法構造を解く鍵はジョン・ロック(一六三二‐一七〇四)の読み方にある。市民政治理論の古典的形成者であったロックは、ヨーロッパの"近代"理論を準備し、また日本国憲法にまで影響を与えた。ロック思想の普遍性を明らかにした本書は、政治学・政治思想史の格好の道案内であり、"現代"とは何かという問いにも答える。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • セミナーということで、聞きやすい、読みやすい文章を心がけられている。
    だから、読みやすい。
    ただ、セミナーという決められた時間に合わせるようにするためか、何度も内容が重複する。重複するところが著者の強調したいところなのだろうが、言わんとするところは単純明快。
    ロックこそ、近代の個人を展開した初期のヒトだということ。

  • 140209 中央図書館
    近代国家論、市民の役割についての基本設計を発想したロックの思想は、現在でも古びてはいない。しかし工業化した都市社会は、ロックの思想を突き抜けて発展している、という。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1929年福井県に生まれる.現在,法政大学名誉教授.元日本政治学会理事長,元日本公共政策学会会長.
著書:『市民政治理論の形成』『現代政治の条件』『現代日本の政治的構成』『戦後民主主義の展望』『現代政治学』『シビル・ミニマムの思想』『都市政策を考える』『現代婦人問題入門(編)』『市民参加(編)』『市民自治の憲法理論』『新政治考』『職員参加(編)』『市民自治の政策構想』『都市文化をデザインする(編)』『市民文化は可能か』『社会教育の終焉』『ロック「市民政府論」を読む』『自治体の国際政策(編)』『都市型社会の自治』『昭和後期の争点と政治』『政策型思考と政治』『戦後政治の歴史と思想』『現代政治の基礎理論』『日本の自治・分権』『政治・行政の考え方』『自治体は変わるか』『都市型社会と防衛論争』『戦後政党の発想と文脈』『自治体再構築』『転型期日本の政治と文化』『現代政治*発想と回想』『国会内閣制の基礎理論』『自治体改革*歴史と対話(本書)』など.

「2010年 『自治体改革*歴史と対話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松下圭一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×