まぬけなこよみ (朝日文庫)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.52
  • (11)
  • (13)
  • (18)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 514
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022650832

作品紹介・あらすじ

初詣の帰り道、正月の終わりを感じて絶望し、バンドTシャツを着て「これで自分になった」と思う。季節の言葉や風物詩にまつわる気持ちと思い出をほのぼのとつづる、まぬけな脱力系エッセイ集。クスリと笑いながらも季節の行事が待ち遠しくなる一冊!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ゆるっと読める、津村先生流の歳時記。
    もう共感の嵐!!笑

    まるでサンリオのぐでたまを見ているかのような…(めっちゃ失礼!(笑))
    癒やし度満点。
    大阪に住んでいると馴染みのある地名やイベントも出てきて、大阪人の私は更に親近感が湧きました。
    度々行ってるイベントに津村先生もいらっしゃるのか…
    お話してみたい(笑)

  • 祝文庫化!

    まぬけなこよみ | ダ・ヴィンチWeb
    https://ddnavi.com/book/4582837573/

    まぬけなこよみ - 平凡社
    https://www.heibonsha.co.jp/book/b281735.html

    まぬけなこよみ 津村記久子(著/文) - 朝日新聞出版 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784022650832

  • 文庫になったので購入、再読。三宅香帆氏の解説もよい。津村ファンの思いをよく代弁してくれている。

  • すーっと入ってくる文体がなんとも心地よい。津村記久子さんの著書はまだ少ししか読んでないが、ぜひとも注目して読んでいきたい。

  • 津村先生が四季折々のイベントや季語にまつわる話を書いたエッセイで、ぐるりと一年分
    お人柄を表すかのような、ゆる~とのんびりした気持ちになれます
    津村先生のエッセイのこの軽快な語り口が読んでいて心地いい

  • 季節の思い出をつづったエッセイ。絵がカワイイ。
    子供の頃の思い出って、大人の今より季節との結びつきが強いような気がするな。ちょっとしたことって忘れてしまうので、印象に残っていくのがシーズンイベントになっているとも言える。そういった、夏休みやお正月のことなんかを思い出したり、少し前の会社勤めの頃あたりを思い出したりしながらすすむ。

    苦手なのに避けられない『緊張のオシロイバナ』や、好きすぎて距離感が分からなくなっている『ツバメの縁結び』とかがおもしろかった。
    あと「チョコレートは「チョコレート」という独立したジャンルであるように見受けられる」というのに、なるほどー、となった。

  • 四季に沿って、著者の生活や子どもの頃の思い出を読んでいくのは楽しい時間だった。リズムが良くて読みやすいし、ふむふむと読んでいたら表現が面白くて思わず吹き出してしまったりして、終始ほんのりと笑顔だった。特に好きなものについて語っているときの熱量はほかと違っていて面白かった。
    「たしかに」と共感する場面も多く、親近感が湧く。
    思い出って、嫌な思い出の割合が私は多いのだけれども、大人になってから冷静に記憶を探っていくのは自分のためになりそうだなぁと思った。きっと楽しかったことや嬉しかったことも沢山あったはずだと、このエッセイを読んでいて思った。

  • 津村さん版歳時記。
    どことなく感覚が似ているから、津村さんのエッセイ読むの好き。
    大晦日が好きなのとかめちゃくちゃ共感する。
    大きな何かではないけど、昔の記憶を辿った日時の数々。

  • まるで友人の日記をこっそりと読んでいるような気にさせられる、親近感爆上がりエッセイ。

    クスッと笑えたり、わかる〜と共感したり、そこ気にする?!とツッコんだり、気軽に読めるのでちょっとした休憩時間や通勤電車で読むのに最適。

    個人的には、「非成果主義的GW」での”休みに対する成果主義を突き詰めると、海外旅行に行きつくのではないか。”という指摘について、一海外旅行好きとして、うーむ、これは痛いところをつかれたなと唸ってしまった。

  • クスリと笑ってしまう、表現力。
    ただ、筆者もあとがきに書いているように、思い出話が圧倒的に多く、ちょっと飽きてしまった。

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1978年大阪市生まれ。2005年「マンイーター」(のちに『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で第21回太宰治賞。2009年「ポトスライムの舟」で第140回芥川賞、2016年『この世にたやすい仕事はない』で芸術選奨新人賞、2019年『ディス・イズ・ザ・デイ』でサッカー本大賞など。他著作に『ミュージック・ブレス・ユー!!』『ワーカーズ・ダイジェスト』『サキの忘れ物』『つまらない住宅地のすべての家』『現代生活独習ノート』『やりなおし世界文学』『水車小屋のネネ』などがある。

「2023年 『うどん陣営の受難』 で使われていた紹介文から引用しています。」

津村記久子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
津村 記久子
西 加奈子
凪良 ゆう
川上未映子
宇佐見りん
朝井 リョウ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×