図解決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法 超入門編 (アサヒオリジナル)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.83
  • (8)
  • (11)
  • (8)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 116
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (83ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022723970

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PLプロフィット&ロス BSバランスシート CS キャッシュフロー
    ぶっちゃけ分りやすいです。

    私の場合は、売り掛けと買い掛けのお金が動かないケースのPLからCSへの調整項目がいまひとつ理解できていないが、もう一度読めば理解できそうです。利息と在庫と減価償却のPLからCS項目調整は理解できたと思います。売り掛け買い掛けの調整項目は、もう一度読み返してみます。

    それ以外のPL項目、仕入れから粗利益、宣伝費、従業員への給与の支払い、減価償却、在庫の管理、税金、 営業利益ー経常利益ー税引き前利益ー税引き後利益がBS CSのどこへ繋がり動くかは良く分かりました。

    この著書の宝島のも読みました、こちらも分かりやすいですよ。
    おかげさまで東洋経済の会社四季報が60%ほど理解できてるような気がします。

    私の課題は会社四季報のキャッシュフローと利益剰余金と負債、株主持分、配当のつながりからの時価総額、このあたりを理解したいが、このムックでは達成できないのは残念。だが次につながる本にめぐり合えてよかったです。
    つぎがんばります、あ~ざす!

  • 中学校の教科書として使ってもいいと思う。

    財務三表の繋がりと何をなしているのかが、わかりやすく書かれている。
    図解で、要点だけに纏まっているので読みやすい。

    逆に言えば、物足りない人も出るかもしれない。
    その場合は、朝日新書の方を読めばいいと思われる。

  • ここまで財務3表の流れを図解してもらえると分かりやすくてとても助かる。今までこのような本がなかったのが驚き。

  • 木下斉氏の読むべきリストにあった本。
    会社の会計?と思ったけれど、事業でお金を使うときの仕組みが、わたしのようになーんにも知らない者にもよく理解できた。
    すごい。

  • この本は決算書をとてもわかりやすく解説している。このような練習帳が欲しい。

  • 財務3表一体理解法として、財務3表をつながりで見て、理解する方法を紹介。

  • 最初からすべて表を描いた。
    直接、間接キャッシュフローがやや難しい。

  • 336.83||Ku||1

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

ボナ・ヴィータ コーポレーション
1961年生まれ。83年東北大学工学部機械工学科卒業後、神戸製鋼入社。海外プラント輸出、人事、企画、海外事業計画に従事。96年米国ピーター・ドラッカー経営大学院にてMBA取得。2001年、経営コンサルティング会社を設立して独立。中小企業を中心に、企業の経営企画、人事、会計財務面をサポートしている

「2022年 『ドラッカーが教えてくれる「マネジメントの本質」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

國貞克則の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×