ペコロスの母の忘れ物

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.62
  • (5)
  • (1)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 53
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784023316546

作品紹介・あらすじ

【文学/日本文学評論随筆その他】大好評を博した『ペコロスの母に会いに行く』『ペコロスの母の玉手箱』『ペコロスの母の贈り物』に続く、第4弾となるエッセイ漫画。ほのぼのした画風で、亡くなった母のつぶやきが切なく心に響くハートウォームストーリー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 1作目「ペコロスの母に会いに行く」のレビューに追記した通り、なぜわざわざ「続」の本冊を著したのか良くワカラナイ。1作目と重複するエピソードやモチーフが全体の過半数を超えるのではないか。著者にしてみればそれでも描き続ける意味があるのかも知れないが、一読者としてはわざわざ続編を読む価値・意味が乏しい。

  • せつないのに癒される。中毒性あり。

  • 亡夫上場企業勤務遺族年金もある老後/幸福とは、人生の目的とはなんだろう。「定年後」の人生を分岐する「老親の介護」/「死が恐ろしいのは自我が消滅するばかりではなく存在した記憶が失われるからであり、完璧なコミュニケーションが実現すれば死は恐れるに足りなくなるのではないか」(ヴォクト『非Aの傀儡』解説)/「忘れもの」は思い出したとき、価値が倍増する/ペコロスの母ではないが、先に夫が認知症になって施設に入り、時は流れ妻が独居できなくなるも「あの人と同じところはイヤ!」認知困難でも感情的軋轢の記憶は残る…人生の清算

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

漫画家、シンガーソングライター。1950年長崎市生まれ。高校卒業後に上京、出版社に勤務。40歳で長崎にUターンし、息子と老いた両親と同居を始める。
父さとるさん亡き後、「ぼけ」が始まった母みつえさんとの日々を、長崎のタウン誌に描き始める。自費出版した漫画が話題を集め、 2012年に『ペコロスの母に会いに行く』(西日本新聞社)を刊行。第42回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞し、25万部超のベストセラーとなった。
同名でドラマ化(NHK-BS)され、2013年秋に映画化される。映画は2013年の第87回キネマ旬報ベスト・テンで、日本映画ベスト・ワンを獲得。『みつえばあちゃんとボク』(西日本新聞社)のほか、『ペコロスの母の玉手箱』『ペコロスのいつか母ちゃんにありがとう 介護げなげな話』など著書多数。
2019年にKADOKAWAから文庫化され、同年5月からNBCテレビ(長崎放送)でアニメが放送開始予定。

「2019年 『続・ペコロスの母に会いに行く』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡野雄一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×