必要なものがスグに! とり出せる整理術! (メディアファクトリーのコミックエッセイ)

著者 :
  • KADOKAWA/メディアファクトリー
3.50
  • (8)
  • (14)
  • (13)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 170
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (143ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784040666280

作品紹介・あらすじ

元汚部屋住人がこまか〜い部分の整理に挑戦!掃除された「汚部屋」も、押し入れや棚の中はマダマダでした…。『片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術』の著者、最新刊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今の部屋をもっと居心地よくしたいから・・

    〇収納の基本
    ①同じものは1か所にまとめる。(No33)
    ②出しやすく置く。
    ☆今の私の部屋は、もう本と資料でいっぱい・・。
    本を置くところ、資料を置くところがもっとほしいなあ。
    2階の本棚は、いっそのこと資料置き場にしようか。
    もらったものも、処分しようかな。全部はとっておけない。
    1階にあるあの大きなスケッチブックも本当にあそこでいいのかな、
    とかね。
    まず、1階出すことだね。まずは。
    明日やってみるか。
    ノートは今のところ。
    ①手帳(毎月の予定3年分)
    ②なんでもノート(主に仕事関係。
    1回小さいノートにしたけど、小さいノートは無理があった。
    いわゆる大学ノートの大きさ。これが今のところ1番。)
    ③週の予定(主に仕事関係)
    この3つをまわしている状態。
    これはこれでいい。
    ノートは本当の本当なら1冊がいいのだろうけど、今のところ
    1冊は不可能。よってこの状態。
    ②をどれだげ活用していくか、が私のノートの価値になる。

    〇クリアファイル+ラベル(No120)
    ケースに入れる。
    とっておく紙はファイルに入れてラベル。
    ラベルをつけてまでとっておくのは面倒・・と感じたものは捨てる。
    ☆紙も一定期間とっておく場所がほしいわねえ。
    今まではほぼ全てエバーノートに保存していたが、それでいいのか。
    紙媒体はいらないのか。
    本当に厳選してとっておくことはひつようなのかもね、と思った最近。

  • 「汚部屋」をどうにか片づけて床を出した著者が、今度はお部屋を整理していくお話です。漫画で書かれているのですぐに読めます。

    文房具とか服とか、カテゴリを決めて片付けていくので、参考になります。

    わたしは部屋を片付けた後に読んだので、物足りなさを感じましたが、ごちゃごちゃ部屋の状態から、スッキリ片付けたい方には参考になると思います。

    写真があったらもっといいなぁ~と思いました。

  • 岐阜聖徳学園大学図書館OPACへ→
    http://carin.shotoku.ac.jp/scripts/mgwms32.dll?MGWLPN=CARIN&wlapp=CARIN&WEBOPAC=LINK&ID=BB00467066

    とっちらかってる押し入れ、ぎゅうぎゅうで閉まらない引き出し、
    PC周りのぐっちゃぐっちゃなコード類…。
    「すっきり収納!」に憧れるけど、全く実践できていない人に、この一冊を捧げます。(本作より抜粋)

  • 20200930

  • 同じ種類のものは1か所にまとめる。よく使うものは取り出しやすい位置に置く。基本的なことかもしれないけれど、片付けを行う上で大事なことが描かれていて、おもしろかったです。作者さんがDIYで本棚を作ったりしていて、器用で羨ましい・・

  • ・同じ種類のものは1か所にまとめる
    ・出しやすく置く
    ・お気に入りスペースを作る
    とにかく読みやすい^^ これまで失敗してきた収納法も載っていて読むのが楽しいです。

  • 押入れの整理,紙の整理は真似てみようと思った。面白かった。

  • 図書館でたまたま見つけました。
    外見的には片付いていても、利便性がないとダメだよね。私もこの本を参考に色々とやってみたい!

  • 断捨離後に残る「こまごました書類・文房具以下の雑貨・分類不能グッズ」に悩んでいたとき、とても参考になりました。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

(いけだ・きょうこ)
1969年、愛媛県出身。イラストレーター・マンガ家。愛媛県立松山東高等学校・神戸大学教育学部教育学科卒業、筑波大学芸術専門学群中退、セツ・モードセミナー修了。編集プロダクションやデザインプロダクション等を経て、2002年よりフリー。2019年より高知県在住。
おもな作品に『片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術』『貯められない女のための こんどこそ!貯める技術』『人生モグラたたき!』(文藝春秋)、『必要なものがスグに!とり出せる整理術! 』『1日が見えてラクになる!時間整理術!』(メディアファクトリー)、『思ってたウツとちがう!「新型ウツ」うちの夫の場合』(秋田書店)などがある。
https://www.ikekyo.com/

「2023年 『池田暁子の必要十分料理』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池田暁子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×