佐渡伝説殺人事件 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.22
  • (6)
  • (9)
  • (44)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 249
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041607077

作品紹介・あらすじ

佐渡の願という地名に由来する奇妙な連続殺人。「願の少女」の正体は? 事件の根は三十数年前に佐渡で起こった出来事にあった! 名探偵・浅見光彦が大活躍する本格伝奇ミステリ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【概略】
     届いたハガキに書かれていたのは「願」の一文字のみだった。それを受け取った65歳の駒津はほどなくして殺されてしまう。また駒野の大学時代の親友の一人である三輪もまた、佐渡で死体となって発見される。佐渡には願という土地がある。ハガキに書かれた「願」は、この土地のことなのか。駒野の死に巻き込まれた浅見光彦が、この「願」の謎に挑む。

    年月日不詳       読了
    2024年05月19日 読了
    【書評】
     作中の「くたばれ水子地蔵」というキラーワードに吹いてしまった。過去にもこの作品、読んだことがあるのだけど・・・その時は引っかからなかったのかな?感受性に変化が起きてるのかもなぁ。
     たとえばさ、機動戦士ガンダムの生みの親である富野由悠季さん、富野さんは実はシャアなんだ・・・なんてのがあってね。作者のマインドの一部または全部が作中のキャラクターに反映されるってのは、ある話じゃない?この「くたばれ水子地蔵」の背景に、作者である内田康夫さんのマインドが脈々と流れてるというね。宗教のやりすぎているところについての批判なのだけどもね。興味深い。
     1987年に出版されたこの作品、現代とは異なるガジェットがあふれてて興味深い。「赤電話」とかね。そんな時代を感じさせる作品だけど、今読んでも面白いなぁ~と感じるのは、もちろん浅見光彦というキャラクターに対する自分の愛着が一番ではあるけれど、推理小説でありながらトリックトリックしていないところ・・・ストーリーテリングとしては劇的ではないかもしれないけれど、普遍性が強い作り方をしているからなんだろうなぁと思った。犯罪のところでのトリック、奇抜さがない代わりに、そこに至るコンテクストのところに人生のすれ違い的なものを置いてるのだよね。それが時代を超えても耐えうるのだろうね。あ、落語と同じだ。
     自分にないところ、そして自分が欲しているところがあふれているのが浅見光彦で、だから定期的に読んでしまう。そういう意味では、自己啓発書のようなアプローチをしてしまうのは、他の読者とは違うところかもね。

  • 内容(「BOOK」データベースより)
    梅雨の訪れと共に駒津家に届けられる奇妙な葉書。裏には筆書きでただ一文字『願』と書かれていた。4通目の葉書が配達されたあと、56歳になる駒津は何者かに殺された。一方、大学時代の親友4人組の1人三輪も同じ葉書を送られた後、佐渡で死体となって発見された。佐渡の「願」という地名に由来する奇妙な連続殺人。「願の少女」の正体は?事件の根は30数年前に佐渡で起った出来事に!警視庁幹部を兄に持つ、魅惑のキャラクター、浅見光彦が大活躍する本格伝奇推理。

    令和4年5月23日~25日

  • さっくり読めた。浅見兄弟の関係性が垣間見えた。事件自体は解決まで淡々と進んだ感じ。自分も高所恐怖症なので、海府大橋とか絶対ヤダ。

  • 梅雨の訪れと共に駒津家に届けられる奇妙な葉書。裏には筆書きでただ一文字『願』と書かれていた。4通目の葉書が配達された後、56歳になる駒津は何者かに殺された。一方、大学時代の親友4人組の一人三輪も同じ葉書を送られた後、佐渡で死体となって発見された。佐渡の「願」という地名に由来する奇妙な連続殺人。「願の少女」の正体は?事件の根は30数年前に佐渡で起こった出来事に。

  • おもしろかった!!!
    こういうストーリー好き(*´∀`)

    ドラマで見たいと思ったw

  • 佐渡にふわっと触れた気がする一作。
    考えることを考える。

  • 赤川次郎・西村京太郎と並ぶ御三家の一人。
    僕の生まれ故郷が舞台になっている作品。

    梅雨の訪れと共に駒津家に届けられる奇妙な葉書。裏には筆書きでただ一文字『願』と書かれていた。4通目の葉書が配達されたあと、56歳になる駒津は何者かに殺された。一方、大学時代の親友4人組の一人三輪も同じ葉書を送られた後、佐渡で死体となって発見された。佐渡の「願」という地名に由来する奇妙な連続殺人。「願の少女」の正体は? 事件の根は三十数年前に佐渡で起こった出来事に!! 警視庁幹部を兄に持つ、魅惑のキャラクター、浅見光彦が大活躍する本格伝奇推理。

    昭和62年2月10日に初版が発行された、この物語の中で出てくる風景や旅情は、そのほとんどが色褪せることなく今でも感じられます。ただ、読後の余韻がなんだか暗い感じがするのは生まれ故郷が舞台となっているためでしょうか。

  • サスペンスドラマで有名な浅見光彦シリーズの原作の1つ。ドラマより浅見さんが少し腹黒い。>>>「願」と書かれた葉書が配達され、何者かに殺害されるという事件が起こる。また、「願の少女」なる存在も浮かび上がって…

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1934年東京都北区生まれ。1980年に自費出版した『死者の木霊』で衝撃的デビュー。主人公の信濃のコロンボこと竹村警部が活躍する作品に加え、1982年に刊行された『後鳥羽伝説殺人事件』で初登場した浅見光彦を主人公にしたミステリー作品は大ベストセラーに。映像化作品も多数。2018年逝去。

「2022年 『箸墓幻想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田康夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
内田 康夫
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×